飲んだくれウサギ@丸沼/鴻巣パンジーハウスで花三昧 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

いやー寒いですねえ。でも昭和の頃はこれくらいが普通だったような気もしますが。当時埼玉県北でフツーに数センチは氷が張ってましたし。

緊急事態宣言が出されてしまったので、グンマー入国がかなわず来週のスキーは中止となりましたえーん

そこでいろいろなスキー場サイトを覗いていたのですが、おもしろ画像発見!飲んだくれウサギ!

丸沼高原 レストラン 高原の駅丸沼さんのライブ画像です。元ネタは下のリンクから。店員さんのお茶目なセッティングGood Job!グッ

【ライブ配信】丸沼高原 レストラン 高原の駅丸沼 - YouTube

 

家族が花を買うというので鴻巣のパンジーハウスへ。

なぜか厳重な入口

内部はいくつかの区画に分かれています。

店名の通りパンジーがたくさん。鴻巣の市の花はパンジーですからね。

ディスプレイも凝っています。

値段が手頃なのであれもこれもとカゴにいれてしまいそう。

一番奥はシクラメン。昨年末にも来たのですが、そのときの1/3くらいに減っていました。ちなみに3割引きになってました。

前回購入した小さいシクラメン。598円だったかな。花びらの模様がいろいろあってキレイです。

こちらの奥で会計します。

お花の他に鴻巣の農産物も売っています。

同じ敷地の中にベーカリーオリーブさん(緑の屋根)と鴻巣うどん てらやさん(白の屋根)。ベーカリーオリーブさんは一度行ってみたかったのですが、入店制限しているようで常時何人か並んでいたので今回はパス。

明日は関東も雪かな。幸い明日は在宅勤務。日本海側の大雪もひどくならないといいですね。

はやくグンマー行きたいなあ。