グンマー神社怒濤の5連続訪問④【世良田東照宮】徳川氏発祥の地に建つお宮 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

長楽寺を見た後で、「世良田東照宮」にやってきました。御朱印を始めるまで全く知らなかったのですが、「世良田」っていうところはなにげにすごいところで、世良田東照宮の公式HPによると、

「徳川家康公の先祖は、新田氏の始祖である義重から新田荘の内、当地「世良田」 他5カ郷を譲り受けた子の義季である。
(中略)
家康公は三河一国を統一した25歳の時、松平姓から 徳川・世良田を開発した徳川義季にあやかり、徳川に復姓した。」

とのことです。なので、徳川氏発祥の地なんですね。もっと有名になっててもいいのにね。

 

御黒門(縁結び門)からおじゃまします。地覆長押(下にある敷居みたいなもの)をまたいで参拝すると良縁に恵まれるみたいですよ。

手水舎

巫女さんのイラストの説明が多かったりするけど、さすが東照宮。お侍さんが説明してくれますニコニコ

それに徳川式自販機もありますよニヤリ

狛犬の画像がない!ってあせったら。狛犬さんいなかった・・・

拝殿まで近づけずに、ここで参拝です。

拝殿はこんな感じ。拝観料300円で拝殿や本殿が見られるようでしたが、時間の都合で入らず。

拝殿わきの桜がいい感じ。

社務所です。

いただいた御朱印はこちら。

鉄燈籠。重文みたいです。

開運稲荷社

狐さんがかわいい。

境内ではいろいろな桜が見頃でした。これは河津桜。

これは「桃桜」という種類だそうです。桃と桜なんて名前も珍しいし、花の形も珍しいです。

これはたぶん「オカメ桜」。荻窪公園のものと同じかな。

思いがけずに河津桜の満開に巡り会えて大満足で向かうのは、かわいい御朱印で大人気のあの稲荷神社ですよ。