雑記。 | *はなのスケッチブック*

*はなのスケッチブック*

気まぐれな管理人が気まぐれに更新するブログです。


スーパーに行くとクリスマスなBGMが流れる季節になりましたね。
私の中ではまだ夏なので、クリスマスなんて認めません!!平成最後の夏を満喫するんだ!!!!!



…ということを言っていても現実はもう秋😇

後期の講義もだいぶ慣れてきました。
うまくサボれるものはうまくサボって、力を抜きながらやってます。


………が、10月…

って話をしようと思ったところで思い出しました。
そういや10月14日に誕生日を迎えてました👏22歳👏
たくさんの友達に祝ってもらって嬉しかったです。みんなありがとー!



話を元に戻します。笑


10月下旬にめちゃくちゃ久しぶりにフラッシュバックを起こしてからしばらく調子が悪くて、今もなんとなーく変な感じが続いています。

元気じゃないわけではないし、バイトは今までと同じで週1回の2時間ぐらいなら行ける。(バイトに関しては前より働きやすい!)

けど、なんとなーく心身ともに軽くない。




フラッシュバックを起こした時は文学の講義中で、物語の中の主人公が思い詰めて自殺を図る…というシーンを主人公の心情や先生の考え方を説明している時でした。

手足が震えて呼吸が苦しくなってきた時に「これは来るかな」と思ったので、少し教室を出て音楽を聴いて…としましたが、それでも手足の震えは止まらなかったので、久しぶりに医務室へ。


数日後にはバイト中に急に血の気が引いて過呼吸寸前みたいな呼吸になって倒れかける…というなかなかな体調不良っぷり😇


その数日後に診察があって、主治医に色々話したら「それはフラッシュバックだね〜」と言われ、「もう乗り越えた気でいたのにまたフラッシュバック…乗り越えられてないんだ…」みたいな感じで正直ショックでした。


でも…今冷静に考えると、本当に乗り越えた気でいただけでしたね。


「あの日、教室から飛び降りようとした自分が悪い。」
「あんなことさえしなければフラッシュバックに悩むこともなかった。」
「刃物が怖いのも、リストカットしてた私が悪い。」



主治医には「疲れてきてるから休もうよ」と言われましたが、言う事聞かずに学校もバイトも家のこともボランティアも…としてましたね😇


何かもう何が言いたいのかわからなくなってきてますが、要は「10月下旬はしんどかった」「でもここ最近はちょっとマシ」「うまく付き合ってくよ」ってことが言いたかっただけです!!



読んでくれてありがとな!!