乗り越えた気がする。 | *はなのスケッチブック*

*はなのスケッチブック*

気まぐれな管理人が気まぐれに更新するブログです。


生きてま〜〜〜〜〜〜〜〜す



忙しいなんてレベルじゃなかった7〜8月が過ぎ、夏休みも残り少なくなってきました。


本当に忙しいなんてレベルじゃなくて、ストレスで体調崩して熱出てる中でも動き回っていたので体がボロボロになりました😇


ストレスで体が痛くなるのは昔からありますが、今回は指が全く動かなくなってさすがに焦りましたね💦


好きなことしかせず、ガッツリと肉食べてフラペチーノ飲んだら治ったので、自分を癒やすことって本当に大切なんだな〜と思いました。



…というのは忙しさが落ち着いてからの話。

忙しかった時はボロボロの状態でもやらなきゃいけないことはやらなきゃいけなかったので、とにかく動き回りました。

「自分ってここまで動けるんだ!」と思って調子に乗りそうになりましたが、その時点で眠れなくて食べられなくなっていたので、調子に乗っちゃダメなやつでしたね。


今でも過眠気味なので9時間ぐらい寝ないとしんどいはずなのに6時間弱で目が覚めたり(中途覚醒あり)、食べられなくて体重が1ヶ月で4キロ落ちたり……。


メンタルも最近あまり無かったぐらいにはボロボロでしたが、今までならヤバイ不安定さが襲ってきたり、何かしらの行動を起こしていたとは思いますが、今回は一切そういうことはありませんでした。



そんな感じでバッタバタと夏が過ぎていきました。
平成最後の夏はある意味一生忘れられないですね!



かなり大きなものを乗り越えた気がするので、今年の5月末に感じた「なんか乗り越えた気がする」という気持ちと同じような気持ちにもなっています。


心の中の重い物がちょっと無くなったような。



人と比べることもかなり減ってきて(絵に関しては比べまくってるからかなりしんどい。笑)、考え方もかなり変わってきて、元気になってきてるのかなーと思っています。


すぐ調子に乗るタイプなので、「もういらないんじゃない?」と思って薬を勝手にやめてしまったのですが、そこはやっぱりダメでしたね〜!笑
主治医にも「それはいきなり抜いちゃダメ」と言われました😅

それでも診察の回数はかなり減ってきていて、最近は4〜5週間に一度になっています。
病院卒業も頭の中に浮かびますが、そこは焦らずゆっくりと。



何が言いたいかわからん更新ですが、とりあえず生存報告+近況報告ということで!