【ソラ】やりたいことをやろう!(前編) | 気まぐれジューゴ

気まぐれジューゴ

「2010年ピグの旅」として、ピグの世界を旅行してきました
今度は外に出て、いろいろ表現してみたいと思います('◇')ゞ

 

6月26日(月)

 

この日は朝からごらんの通りの青空!

 

お休みだったので、家にいようかとも思ったのですが、

こんな青空を見たらお出かけがしたくなりました。

 

せっかくなので、自分が今やりたいこと、

成り行き任せでやってみたいことを

やってみようかなと思いました。

 

するとフッと浮かんだのは、

「カフェとか公園でのんびり読書をしたい」

ということでした。

 

自分がよく行く公園に行けば、

簡単に叶いそうなことなのですが…。

 

実は最近、札幌ではクマが頻繁に出没しておりまして、

自分の地元にも出たという

ニュースも目にしているため、

一人で静かな公園に行くのは

少し危険かなと思いました。

 

という訳で、ちょっと街中にでも

行ってみようかと思い、出発しました。

 

 

いきなりエゾリスさんに遭遇しました。

 

なかなか幸先の良い展開です。

 

久しぶりに会いましたが、

相変わらず元気に走り回っていましたね~。

 

ちょっと毛皮が暑そうで、

日陰にいることが多い印象でした。

 

さてそんな様子を後にして、

バスに乗って向かった先は…

 

 

中心部の大通でした。

 

このまま公園で読書を…とも思ったのですが、

ブランチを兼ねて地下街のファストフード店で

小一時間ほど過ごしました。

 

もちろん、読書はできました。

やっぱりお休みだと何も考えずに、

本に集中できるのがいいですね。

 

さて、いよいよ大通公園でも行きましょうか。

 

…とその前に、スクラッチを買ってみました(笑)

 

「いくら当てたい」という思いはなかったのですが、

「当選する」という感覚を味わいたいと思いまして…。

 

さて結果は…。

 

 

やりましたよー、当選しました!

200円のくじで200円の当選です(笑)

 

でもね、「当選」というのはとてもうれしいですね。

気持ちが上がります。

 

 

そんな喜びの気持ちで、大通公園へ。

 

ハトさんたちに出会って、

しばらく眺めた後、

ちょっとお散歩へ。

 

 

しかし日差しが暑いですね~。

 

昨日は気温が高いと聞いていましたが、

改めて暑さを感じます。

ほぼ夏ですね。

 

 

本能でやりたいと思ったこと。

芝生に直に腰掛けること。

 

日陰に腰掛けて、

芝に触れて、感触を確かめたり、

草の匂いや土の匂いを嗅いだりして、

とても落ち着きました。

 

そして、そのまま読書を楽しみました。

 

これまた、気持ちのよい時間でした。

 

 

なんか、ジュゴンがイキイキと泳いでいるような、

そんな風に見える雲でした。

 

 

実は大通公園では、花フェスタというのが

開催されておりました。

 

この花フェスタについては、

後日書きますね。

 

フラっと立ち寄っただけなのですが、

こんな素敵なイベントに出会えてよかったと

思いました。

 

 

イベントでは、お酒や食のブースがたくさん出ておりました。

 

皆さん、おいしそうに

飲んだり食べたりしているので、

さすがに私も我慢できず、

ザンギにビールを頼んでしまいました(笑)

 

とてもおいしかったです。

 

 

木陰が気持ちよくて、

木漏れ日がとてもいい感じでした。

 

ちなみに二人用の席に座っていたのですが、

途中で女性の方と相席になり、

その方と少しお話を楽しみました。

 

三重県から来た旅行者で、

私と同じように大通公園にフラっと来たら、

こういうイベントがやっていたので、

楽しんでいましたとのこと。

 

向こうは梅雨でジメジメしているそうです。

こちらは湿気はないけど、

予想よりも暑くてびっくりしたと言っていました。

 

確かに昨日の札幌は、

夏先取りのような暑さでしたねー。

 

いったい何℃ぐらいあるのだろう…。

 

 

と思って、明治安田生命ビルの

電光掲示板を見てびっくり!

30℃ですか!?

 

そりゃ、暑いわけですわ!

 

とりあえず地下歩行空間(チカホ)へ

逃げ込む私なのでした。

 

(後半へ続く)