NHKアーカイブス(フィードバック) | 気まぐれジューゴ

気まぐれジューゴ

「2010年ピグの旅」として、ピグの世界を旅行してきました
今度は外に出て、いろいろ表現してみたいと思います('◇')ゞ

さて、先月はブログの掲載が

皆勤賞でしたので、

久しぶりにアーカイブスを

やってみましょう!

 

先月は第100位までありました。

過去の記事を今でも

読んでいただけるのは

とてもうれしいものですね。

 

そんな中で先月のベスト5を

ご紹介しましょう。

 

 

まずは第5位!

 

1月に入って一番最初にドカッと

雪が降った時の記事ですね。

 

まあ道民の皆様は

よくわかってらっしゃると

思うのですが、

一日中雪が降り続く日って

ありますよね。

 

私も毎年わかってはいるのですが、

やっぱり、記事にしてしまう(苦笑)

 

そのぐらい、ものすごい量の積雪に

驚かされるんですよね。

 

そしてこの時期ぐらいから、

雪に飽きてきて、

野に咲く花が恋しくなってくる

自分が現れます(笑)

 

そんな記事が第5位でした。

 

 

さて、第4位!

 

映画紹介がランクインするのは、

すごく珍しい気がします。

 

あまりメジャーな映画では

ないと思いますが、

見終わった時に

「あー、いくつになっても、

友達がいるのはいいものだなぁ」と、

思いましたし、

「あの友達は今…どうしてるかな?」

とも思いましたね。

 

たくさんの人に見てほしいですけど、

生産数が少ないせいで、

出回っていないのかなぁ…?

 

 

 

 

さて今月は第2位が

二つありましたので、

同率2位を一挙に上げましょう!

 

 

 

どちらも天気に関するネタでしたね。

 

一方は大雪の次の日の記事。

 

前日と打って変わって、気持ちのよい空で、

雪かきも軽やかに終わった開放感の反動が、

この記事を生み出した感じですね。

 

フィギュア遊びも楽しかった。

 

一方はこれから寒波が来る前の記事。

 

大寒波は過ぎたものの、全国的に

相変わらず寒さや荒天との戦いが

続いていますね。

 

でも、この最強寒波は本当にきつかったです!

 

自分だけでなく、

ブログに遊びにきている方々も

結構同じように注意喚起の記事を

出していたのを拝見してました。

 

今も大変ではありますが、

無事に春になってほしいですね。

 

 

ちなみに今夜も大雪…(汗)

 

明日の朝がどうなることやら。

 

 

さて、それでは先月の第1位!

 

個人的には大変にうれしいです!

自分の創作が第1位になったのですから。

 

たくさん上げている訳ではないものの、

やっぱり自分にとって重きを置いているのは、

楽しんでやっている創作遊びなので、

これがその月で一番見ていただけたというのは、

本当にありがたいなと思いました。

 

ちなみにこの記事で紹介した動画も、

今まで上げた中で、

一番最速で再生回数を増やしているようで、

こちらもありがたいなぁと思いました。

 

先月は思ったよりも作品を作る時間を

取れなかったのですが、

今月はもうちょっと重きを置いてみようと思います。

 

という訳で、改めて今月の結果です。

 

 

(第2位と第3位は同数でした)

 

 

さて2月。

 

雪との戦いはどうなるのか⁉︎

創作の行方は⁉︎

映画・音楽・本の紹介がランクインするのか⁉︎

はたまたただの雑記か⁉︎

野月博物館か⁉︎

新しく作ったカテゴリーの

休日の思考・回想か!?

それとも別の企画か⁉︎

 

今月もお見逃しなく!!!

(なんの煽りだ?w)