長いようであっという間の保育園生活

 

 

ついに卒園式を迎えました

 

 

 

これまでの思い出を振り返り

 

じー----ん泣き笑い

 

 

そしてこの卒園式の中でも

 

 

娘らしいなぁと思える

 

シーンを見ることができて泣けた泣き笑い

 

 

 

こんにちは!

 

人生をやわらかく

 

方眼ノートトレーナーの

 

有田恵理です♩

 

 

 

先週末は保育園の卒園式でした

 

 

2週間前まで娘が在籍する

幼児クラスが休園に・・・

 

 

卒園式の準備も先生方が

急ピッチ進めてくださったおかげで

 

 

無事に式が執り行われました

 

 

 

今回袴姿で卒園式に参加し

 

 

 

先生がOKを出してくれたので

ちょっぴりメイクもして♡

 

 

腰近くまで伸ばした髪は

ラプンツェル風に♡

 

 

同じクラスのお友達と一緒になって

隣同士のドレッサーで

何やら女子トークをしている♩

 

 

 

入場も賞状を受け取る姿も

みーんな立派で

 

 

『卒園コール』という

卒園生全員で行う

園生活の思い出を振り返ったよびかけ

 

 

どこかにカンペがある!? 

 

と疑ってしまうほど

たくさんの文章を何も見ず

みんなで大きな声で伝えてくれました

 

 

 

 

 

式の最中はみんな

緊張していたのでしょうねニコニコ

 

 

式の後のお楽しみ会になると

みんなすっかり笑顔が戻って

 

 

歌も2曲披露してくれました

 

 

「保育園生活最後の歌です」と

先生が言うもんだから

感極まってしまった・・・

 

 

 

最後に教室で

担任の先生へメッセージ入りのアルバムと

花束をプレゼントして

 

 

 

そうしていたら

1人の女の子が突然

大きな声で泣き出したんです

 

 

みんなが「どうしたどうした~?」

と気になりながらも

先生の方へ大集合

 

 

その時に娘だけ逆方向へ

 

泣いている女の子の方へ駆け寄って

 

「○○ちゃん、どうしたの?

だいじょうぶだよ」

 

泣いているお友達に寄り添っていました

 

 

その光景をわたしも夫も見ていて

 

「ほんとうにやさしい子だよね」

 

2人で話しながら

 

 

このシーンで

1番ウルウルしてました泣き笑い

 

 

保育園に入園した当初から

毎日泣いて登園していた娘とは

長い長い闘いの日々でした

そのエピソードはこちら

 

 

なんでこんなに泣くんだろう

 

教室に入ったらすぐに泣き止むのに

 

困らせることばかりしないで!

 

 

娘に対して感情をぶつけることもあったし

 

逆に感情を何も見せない

能面のような日々もありましたw

 

 

今考えると怖っ・・・

 

 

ですが、わたし自身も

 

そんなおかあさんで

 

ありたいわけではなかったんですよね

 

 

 

変わりたい!

 

そう思っていた時に

出会えたのが方眼ノートメソッド

 

image

 

 

 

方眼ノートメソッドに出会えて

そして方眼ノートトレーナーに

なったことで

 

image

 

 

娘に対してもわたし自身に対しても

 

やさしくなっていきました

 

 

 

今ももちろん

鬼へ化けることもあるしw

 

 

子どもたちはどちらかといえば

おとうさんっ子ですが

 

わたしよりも数十倍やさしい・・・

 

 

それでも、変わりたい!と

思っていた頃のわたしとは

 

 

気持ちの置き方も変わったし

 

娘に対しても自分に対しても

 

どうせ大丈夫!!

 

と信じられるようになっていますニコニコ

 

 

 

環境変化がとっても得意でない娘なので

 

小学校生活が始まると

いろんなチャレンジが

舞い込んでくるかもしれませんキメてる

 

 

ですが、その度に

 

ひとつずつ解決することが

 

楽しくなるような

 

頼もしい相棒がいるので

 

image

 

「大丈夫だよ」

 

そう自信をもって娘にも伝えていけます

 

 

 

 

保育園の登園で

毎日娘に対してイライラしていた気持ちが

娘を愛おしい、応援したいと

思えるようになったり

 

 

娘が普段口にすることはなかった想いを

伝えてくれるようになったり

 

 

家族の思い出作りに

楽しいプロジェクトが誕生したり

 

 

子どもも、おかあさん自身も

親子関係も家族の仲も

全てがまぁるくなる

 

そんなきっかけをつくってくれるものです

 

 

講座の詳細はこちらです


 

「ちょっと気になるな」と

もし興味をもたれた方は

ご覧になってみてくださいね

 

 

 

 

世の中のママみんなが手にしていたら

 

ママも生きやすくなるだろうし

 

 

ママと子どもがニコニコ笑いながら

 

一緒に方眼ノートに向き合っている姿が

 

たくさん広がっていくといいなぁと

 

そんな未来を描いていますニコニコ

 

 

 

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます♩