Tバーローイングがやりたくて…(´;ω;`)ウゥゥ | きむにぃのお気楽日記

きむにぃのお気楽日記

今夢中になっているのは【植育】【肉育(筋・贅共)】【髪育】です。
趣味の事などを中心にブログに書き留め、未来に読み返す楽しみのために書いてます。

今のジムに足りないものと言ったら

 

ローイング系の中でももっとも意識した種目

 

“Tバーローイング”

 

残念ながらワールドプラスジムには専用マシンはないけど

 

バーベルはある

(。-`ω´-)ぅぃ

 

じゃあバーベルでやればいいじゃん!ってことで…

 

まずはローイングハンドルを購入しました!
ァィ(。・Д・)ゞ
 
軸やグリップが回転するものもあるけど
 
いたってシンプルなものを選びました
(´ー`*)ウンウン
 
定番のⅰROTECです
 
安いし荷重に耐えれる強度があれば
 
イバンコとかじゃなくていいです
 
 
とりあえずグリップを買ったから…

 

この手持ちのお手製便利グッズを利用して…

 

こんな感じで組み合わせて使う予定です
(。-`ω´-)ぅぃ
 
リングにはバーベルの片端を通して
 
ウェイトを付ければ…まぁ、抜けはしないだろうと
( *゚ェ゚) *_ _)ゥン
 
今のリングじゃ小さいから
 
もう一回り大きいものにした方がいいな
 
ただね
 
リングの強度は大丈夫だと思うけど
 
リングとネジシャフトを繋いでるところが微妙なんだよな…
コェ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ!!!
 
ゆくゆくは結構な重量がかかることだし
 
ここはちゃんとしたもの作った方がいいかなぁ~
(。-`ω´-)ンー…

 

あっ、そうそう♪こんなやつ♪
(´∀`*)ウフフ
 
ってあるんかーい!!
Σ( ̄□ ̄|||)
 
ちょうど作ろうかな?って考えてた完成形が
 
メルカリに出てた
 
しかも送料込で1500円
 
カラナビとシャフトカラーは鉄、アイボルトとナットはステン
 
材料費だけでも結構するし
 
シャフトカラーを使えればネジ穴あるから
 
それを利用すればOKだろうけど
 
私のように単管から作るとなるとネジ穴も切らないといけない
 
なによりカラーの厚み分のパイプを見つけるのが大変そう
(;´・ω・)
 
そう考えるとやっぱ送料込1500円はお得だと思う
(。-`ω´-)ぅぃ
 
DIY大好きの私でも作らず買ってしまうレベル…
 
 
まだ出品しているようなので
 
必要な方は是非ご検討を!
 
これだけゴツければ100kgローイングしても大丈夫そうだな!
笑|ョ・∀・`*)ププ
 
楽しみだなぁ~
 
Tバーロウやれることもだけど
 
ま~た“アイツ何やってんだ?”的な好奇な視線が…
 
それがまたたまらないんですけどね
(* ´艸`)クスクス
 
カブトムシと言わしめた背中を取り戻すぞ!!(嬉しくはない)
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !