プロト・カルチャー -38ページ目

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない


毎度おなじみトルネードマートのZIPパーカー





ツイード ムラフォイル? 


何かよくわからない単語ですが


アニマル柄とは違う独特の退廃的な柄が素敵です


ジップもライダースに近いので


おもしろいコーデができそうかなと



定価24624円が驚異の70%オフ 7387円


ZOZOに感謝、おっふです


単純なストリート寄りにならず


高級感を出せるので使い勝手は


かなりいいです


ZOZOでトルネードのテーパードデニムを購入


sumi


27864円 50%オフで 13932円


こちらの一番の特徴は内側に黒を残し


外側にかけてグラデーションをつけていく


独特の色落ち加工



こうすることで視覚的美脚効果が見込めるとのこと


シルエットはスリムテーパードというが


実質的なスキニ-である


まぁZIPスキニーリペアデニム よりは脱ぎやすいですね



そして地味に隠れた機能性に


スラックスタイプのフォーワードセットポケットを採用


通常のデニムにあるR型と違い


手が突っ込みやすく、スマホなんか楽に出し入れができる


これだけでも買う価値があるくらい便利



ただ唯一の後悔は


ZOZOではなく閉店した渋谷PARCO で買えば


70%オフだったのになぁと


それさえ除けば、かなりいい買物をしました


こちらも去年、冬セールで買った

トルネードのシャツ


sumi


半額で5443円


せっかくのセール品なので各色揃えました


雑誌にも掲載された品なので


コレを着ると店員さんにお礼されます


Largeskの店長さんも愛用しているような


やはりトルネードはフォルムが


すっきりタイトなのですごく好きです


さりげない薔薇の刺繍もナイスで


派手過ぎないので普段着でもOK


秋はこれを多用するかも


トルネードのブルゾン


sumi


TSH-6214 確か半額で1万


これは去年ショップで買いました



判りづらいですが


袖がワニ柄?、残りは紅葉柄?のスカジャンらしく


カテゴリーはシャツ・ブラウス


目立ちはしませんが細かい造りでイイ品です



試着時はさほど悪くありませんでしたが


やはり私にはブルゾンは似合いません


それを認識させてくれた一着



そこまで酷くはないのですが


なんかいまいちです



軽い外出程度には丁度イイのですが


これで都市に出るのはやや引ける



これにパーカーフードを合わせると


さほど問題はないんですが


多分、なで肩気味なのが良くないのでしょう


当初、私はZOZOでL・H・Pの


本革ライダース福袋を買おうとしたが


あのゴ…いえM's by FLASHBACKが現れた為


見送ったZOZO福袋



しかしながら、よっぽど人気が無かったのか


1月中旬に再販された


これはリベンジのチャンスと思いポチってみた




16200円(込)


さて感じな中身ですが…



sumi


イージーパンツ 14000円(抜)


シルエットが段々流行つつある


学ランルーズシルエットという


なんとも部屋着にもならない


使えないとんでもパンツ


果たしてこの定価ホントにこの値段か?




タートルネックニットセーター 12000円(抜)


悪くはないがタートルは好きではないので


完全に誰かにあげる用となります

(母にあげたら大喜び)


でも他の同じニットでは


10000円いくか、いかないかなので


ホントにこの値段か?と疑います




ロングスリーブTシャツ 7000円(抜)


…他の同等品は精々5000円程度なんですが


かなりのぼったくり品ではなかろうか…



そして本命の本革ライダース


ここまでの総額33000円だが


どのように俺をズッコケさせてくれるのかな?



sumi

 

 

 

…豚革か!

 

 

予想外の豚革、まぁ豚革でもいいのだが

 

それがよりにもよってスエードとはね…

 

値札には27800円(抜)…

 

いや~その価格ならお宅シープレザーで

 

販売しているんだから

 

シープでいいでしょ?

 

この値段は明らかにオカシイのである


<追記>ほぼ80%オフで販売 www

 

 
sumi

 

さらにコストを抑える為

 

ジップはプラスチック仕様

 

これはまだ理解できるけどね

 

確かに福袋に多くを求めるのは

 

間違いかもしれないが

 

でもブランドの意地ってもんがあるでしょう?

正直こんなのライダースではない



トータルで60800円


半額程度の物だとしても


30400円が15000円


お得ではあるがやはりクオリティが…(苦笑)



まぁFLASH BACKの件があるから


比べるとそこまで酷いものではなく


悪くはない、むしろ許せる類だ



作り自体はそこそこのものではあるし


前を締めるとシルエット的には


あまり良くないのでブルゾン感覚で


春先着るのには問題ない



まぁ、結論としては福袋は買うものではない


買うとしてもよっぽど好きなブランドで


信頼できるブランドに限る


そして…



ライダースは福袋で買うものではない



痛手ではあるが良い教訓となった