プロト・カルチャー -19ページ目

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

昨日は何年か振りに

有名行列店『中本』へ


とにかく辛い事で有名なラーメンで

もう何年前だか忘れましたが

中学の同級生たちの行ったことがあり


その時、調子にのって

辛7のつけ麺を頼んでしまい

一口食べて後は水しか飲めなかったという

後々、今でも語り継がれる失態を犯した…


そんなではありましたが

訓練校のO君と同伴することに




定番の蒙古タンメン800円


同校のKさん曰く

麺はいまいち、麻婆豆腐が美味しいとのことでしたが

食べてみると単純に辛くて

口の周りが痺れる痺れる(笑)


どこが

辛さの中に旨味があるビックリマーク

だろうか


正直、残さず食べるのがしんどくて

失敗したなと思いましたが

ここで救世主登場


その名も『酢』

意外にもコレを入れる事で

一口目の強烈な辛さが抑えられ

わずかだがマイルドになり

食べやすくなった


蒙古丼を頼んだはいいが

辛くてギブしそうだったO君も

これで何とか完食

おそるべし『酢』のちから


そうして…

店を出た後、二人の共通認識としては

もう行くことはないな…です


食べ終わる頃には

もしかしたら、これ美味しいかもと

辛旨の良さが覚醒しつつあり

なんとか完食しましたが


個人的には

最初から美味しくしろよ

と思います

まぁ、進んで食べることはもうないでしょうね
リベンジ?完了
丘戦争の帰り

以前、会社でT君にもらった

ラーメン博物館の無料入館券をもらったので

この機会を逃すとまず来ないなと思い

入ってみました


まぁここはほんとまんま昭和ノルスタジックです

地下中央では大道芸人が芸を披露しており

若干ややうざく案の定、おひねりを要求してきたので

そそくさと逃げてきた


通常入園料は310円で半年フリーパスで500円

新横浜はライブかROHMのセミナー以外

来ることはないですが

当日券でも+190円だせば半年フリーパスに

グレードアップできるのは魅力的

招待券であれば190円で

半年フリーパスが買えるので

5分ほど悩みました(笑)



折角なので当然のごとくラーメンを食べます


無垢-MUKU-ツヴァイテ

無垢ラーメン 900円


正直900円は高いと思いますが

ハズレではなかったのでヨシとします


味としては濃厚だけど

後味は割とアッサリ


値段さえ気にしなければ

なかなかの味です


個人的にはここの接客していた

お姉ちゃんが良く、好感がもてた


もし次来る機会があれば

北海道でしか食べれない『すみれ』かな

その丘戦争ですが


ひとつ、どうしても書いておきたい事が…



回りくどい経路をたどり


やっとこさ会場について


開演を待つと


斜め前にイチャついているカップル



それ自体はさほどたいして珍しいことではないが


そのカップル(特に女)は終始


男性のクビに手をまわし抱きついてる?


いや!抱っこしているのだ


それも開演してからずっと…



彼氏の方はそんなを無視し


ライブを観ているのだが


彼女の方が自分にかまってくれない事に


業を煮やし、彼氏のメガネを取り上げるという


傍迷惑な嫌がらせでかまってかまってをする始末



これ…俺だったら


なんてウザいんだろうと思うし


張り倒すと思う


…ちょっと彼氏に同情してしまった



それはさておき


本日の整理品






Dir an Greyの超ビックT


6000円


正に真四角の弁当箱の用なフォルム


男の私でもワンピースのような


コーディネイトになっていまう


あぁタッパが欲しい…


過去最高にデカいTシャツ


是非、マツコデラックスに着て欲しい




こちら終演後、配布された


ディルとAngeroのDVD


まだ見てませんがどんなのか楽しみです


メルカリでは高値が付いていないので


それほどレアでないのだろう