職安の帰りである…
職安に行く度
いつも行列ができている喫茶店がある
その喫茶店の名は…茶香(ちゃか)
店の張り紙には
パンケーキの焼き上がりに30分と書かれている
成程、そりゃ回転率悪いな…
職安に行く度
毎度の如く行列が絶えないので
一度は行ってみたいと思うものの
焼くのに30分…どれくらい待たされるのか…
それを考えると嫌になるので諦めていたが
11月異例の雪の日に
雪の日だからこそ、午前中にも係わらず
1人しか行列がなかったので
これはチャンスと思い飛び込んだ
並ぶと人数を確認されメニューを手渡される
待つ間じっくり考えられるのでこれはありがたい
お店の人は気配りが良くできていて
後から並ぶ人が来るとすぐ確認する
店内でも水が少ないと
いいタイミングで注いでくれるのでとても親切だ
待つこと10分そこら…
店内に案内される
正直、造りは狭くキャパ的には
15人くらいかもしれない
滅多に来れないからと調子に乗って
2種類オーダーした…
ある意味、失敗である
んな、あんなに量があるとは思わなんだ
食べたのは平日限定 白(ホワイト)と
一番人気の星(あかり)
30分もどう時間を潰そうかと
考えていると一つは割と早く来た
ちなみに、並んだ時に人数を確認するのは
予めパンケーキを仕込むためである
意外に早く提供されたのはその為で
よって一人一種類という固定概念でいた店員は
2つ頼んだ私に一瞬( ̄□ ̄;)という顔をして
時間差で2つめが30分後に提供されたのだ
まずは白(ホワイト)
北海道産の牛乳やら何やらを使った
レアチーズケーキに近いもの
写真では小さく感じますが
ふっくらなパンケーキが2、3つ?
重なっていてボリュームがあります
…そりゃ1000円以上取るんだから
それぐらいの量はあるわな
目玉であるパンケーキはふっくらで
パンケーキというより玉子焼き?って思う程
玉子の風味が強いです
甘さも甘さ控えめと甘いの中間で
いい塩梅と言えよう
…この一種類で終われば
いや一種類にしておけばよかった
一番人気の星(あかり)
裏に隠れていますが
コーヒーアイスクリームがあります
ホワイトの時点でお腹は
7割ほど満たされるボリュームでした
店員さんがえっ?て思うのも無理はない
ガストのパンケーキとはえらい違いだ
正直、しっかり味わえなかったのは
残念だったが美味しい事は美味しい
こちらはホワイトより甘目です
それをビターなコーヒアイスで和らげる
ナイスなコンビネーションです
ちなみに後からの後悔ですが
ほどよく溶けたアイスを
ソース替わりにするのも手かと
行列ができるほどなので
結構、急かされる雰囲気かと思いきや
店内はマッタリして飲み物を追加してもよかったかも
たぶんこれは店員さんの物腰の柔らかさによる
賜物ではないかとも思う
なんとか平らげた私は
改めて
次回こそ、1種類にしようと誓うのだったo(TωT )