茨城に用事があったので
電車賃が上がる増税前に行ってきた
まぁあまり関係ないが
小山駅はもっとエキナカすべきだと思う
所用を済ませて
ついでに墓参りしようかと考えたが
メンドクサイのでやめた
一見バチ当たりにも思えますが
むしろ
『ご先祖よ、お前なにやっとんじゃ』と
腹立たしくなってくるので止めたのです…
よって折角だから
どっかで飯食べようと思ったのですが
なんか冒険する気も起きず
ライチタイム間際だったので
ここは一番大きいスーパーマーケットの
『かましん』で飯を食べる事に決定
最初は弁当にしようと思いましたが
ちょいと孤独のグルメ的にパンで攻めてみた
とり天ドック
予想通りの味でボリュームがありました
失敗がなくお腹にたまります
サクサク感ができたてならでは
フレンチトースト
ある意味たまごサンドの代替
こちらも食べ応えがありナイス
カルツォーネ
チーズホンデューみたいなもんかなという味
悪くはない前菜として美味しい
初スコーン
うーむ、なんというかチョコチップメロンパンな
見た目なんですが、それとは真逆というか
なんか表現しがたい不思議な食感と味です
そして一通り食したあと
デザートとしてアイスを買ったのだが
これが失敗だった…
さくらもち最中
見た目的に美味しそうだったのですが
![]()
森永だと思いきや森永でない
丸永製菓
パチモン企業…
もうこの時点で失敗の気配です
それでもいくら胡散臭い会社でも
アイスで失敗はないだろうと油断していたら
ご覧の有様の大失敗でした…![]()
当初餅だと思っていた部分が実は白あんで
アイスの味を見事なまでにぶち壊しているという
これを試食してOK出した奴は
高齢者のおじいさんだという想像に難くない
本当に最中な甘さでした
白あんの甘さ≧アイスの甘さ=アイスの甘さ台無し・皆無
という誰でもわかりそうな計算式で
アイスクリームという本質を蔑ろにした
最中テロと言っても過言ではないミスマッチ
ショーケン×秋吉久美子的な
見事に出会わせてはいけない二人を
出会わせてしまったこのパチモン企業丸永製菓に
むしろイヤミ的な賛辞送りたいくらいだ
アイスが故、買ってしまっては
地雷とわかっていても食わなくていけない
まさに狡猾な罠…
皆さんも是非気を付けてください
森永と思い込んだら
奴らの思うつぼです
ちなみググってみると
懲りずにアイスまんじゅうなるものを発売している…
http://www.marunaga.com/7seihin/n_manzyu/f_manju.html
ある種、企画専門の一発屋企業なのだろうか…





