LED電球 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

震災の頃 にUPをし始め

しばらく記事がなかった LED電球です 


玄関用に購入




こちらも閉店特価で半額の1609円


ハァ~8%のなんと中途半端な事…

だからといって10%にされても嫌ですが…


というかスムーズに10%に移行させる為の

2段階税率ではないかと思うね



昨年あたりから各メーカーも

光の広がりの実効値をいまさら重視してきて

私はだいぶ前から広がりを指摘している


このタイプは210度をカバーし

ml値(ルーメン)でいえば玄関につけるには

いささか不足気味で


隣にあった東芝製の750ml

に心変わりしそうではあったが


ここは自分の持論を信じ

広がりのPanasonicを購入


これが見事にドンピシャに大正解!!

現在使っていた蛍光電球と遜色がないどころか

それより明るくクリアなのである


蛍光電球は初期光量がどうしても暗くなるので

たいして長くつけない玄関にはもってこいなのだ


W数は13Wから8.8Wとこの増税時期にはありがたい

(1609円分ペイするのは数年要するが…)


久々に見事ハマった買い物でした