安重根が謝罪した事実 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

ちょっと前に大勘違国が

伊藤博文を暗殺した安重根犯罪者の

記念碑を建てるとかアホな事言ってましたが


その安重根は大勘違国でも

酷い人間だそうな



日本には知られたくない韓国のタブー


http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/taishu-20131209-pol789/1.htm



「安重根は両班(ヤンバン)と呼ばれる貴族階級の出身。

彼らは600年にわたって李氏朝鮮を支配してきた階層です」

全人口の1割にも満たない両班たちによって、

朝鮮の民衆は600年もの長きにわたり

搾取され続けてきたのだ。


「こうした両班支配を打破しようと、

1894年に朝鮮で東学党の乱という農民反乱が発生しました。


このとき両班出身である安は、

反乱軍の兵士らに追われ教会へ逃げ込んだと言われています。


ただ、両班階級の者がすべて農民らに

追われていたのかというと、そうではない。


安の場合、両班のなかでも、

さらに"タチの悪い両班"だったのではないでしょうか」



とのこと。さらには



当時の新聞に、安俊生(アンジュンセン)(安重根の次男)が、

伊藤博文が祀られた寺を訪問したと報じられているのだ。


「安俊生はそこで、伊藤の墓前に頭を下げました。

そのあと、ソウル市内のホテルで伊藤の次男・文吉に会い


"父の罪を私が贖罪したい"と

話したことが報じられています」(韓国近代史の研究者)

歴史を捻じ曲げて認識しているのは

どちらさんでしょうかね(笑)