SADSのハロウィンパーティー の帰り
お腹の空き具合が微妙で
外食しようか迷ったが
折角、恵比寿まで来たのだから
ラーメンでも食っとくかと
以前食べた神座 に行こうかなと
考えてたら、途中ある店に目が留まった
それは…三田製麺所
昨今の店名は麺屋とか
製麺所というのが多いですな~
と感じつつもお店の中へ
ここは普通にその店の
オーソドックスな品をオーダーした
つけ麺(大) 700円
つーか、デカ!
このお店は大であろうが中、小であろうが
値段が同じであり、がっつり食べたい人向けですね
で…
味うんぬん以前にまず言いたいのは
(大)にするとスープが足りなくなる…![]()
味の方がぶっちゃけ普通です
というか(大)を選択した為
つけ汁のペース配分を考えなければならず
最後の方はかなり薄まっていました
もはや味わうどころではない
スープはスープ割りじゃなく
足せるのか?と聞きたいところだけど
ものすごく聞きづらい雰囲気でした…
ある種、リピりたいかと問われれば
答えられませんね
というか(中)を頼むか(大)を頼むかの
選択になるからだ(もはや味関係ねー)
…というわけで
すごく微妙なお店でした(笑)
あぁ、お冷のレモンは良かったです(笑)
