七夕の前日である7/6
毎年恒例となる
SADS 『MAD JULY DOLLS』が
渋谷AXで行われた
が…
この日はかなりツイていなくて
悪い事が起こりっぱなしだった
CDを当日でレンタルし返しに行ったら
中の盤を入れ忘れているわ
ついでに買い物しようとするも
お金の補充を忘れて足りないわ
コピーを取りにいったら
用紙を間違えるわ
この時点から
この日は運が悪すぎ
こんなことでバタバタしていたので
Liveは1時間ほど遅刻してしまいまして
こうなると
とことん奈落の大殺界
タイミングの悪い事に
渋谷に着くと山本太郎が
街頭演説なんかしているもんで
なかなか交差点を渡れず
さらに時間のロス
遅刻は確定なので
急いでも仕方ないのだけれども
急いで荷物をロッカーに入れるも
メガネを付け忘れ
再度ロッカーを開けるという
バカをやる始末
小銭が尽きたので
やも得ず鍵を閉めずに後にした為
気になってLIVE集中できず
…というかこれだけ不運が重なると
精神的に疲れて、どうでもよくなった
こうなるとトドメが待っているものでして
会場内でドリンク交換の列に並んでいると
横から割り込む列が出てきて大混雑
外でも対応しているので
バーは大混乱
よって会場内の列は強制的に
外で並び直される始末…
おいおい
あともう少しだったのに(´□`。)
会場整理もろくにできないくせに
さっさと敷地内から撤収してくださいだなんて
ほんと仕事する気あるのでしょうかね?
あ~ほんとこの日はツイてね~
せっかくのLIVEは楽しめませんでした…トホホ
山本太郎の団扇替わりのビラ
この日に限っては
大迷惑だったぜ太郎さん