マスクを使いこなせ① | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

今年に入ってから花粉が酷かったり

PM2.5&黄砂が猛威を振るっていて


いまや外出時には

マスクは必須アイテムとなりつつある


というかマスクをもってないと

ものすごく不安になります


むしろ携帯を家に忘れたくらい

挙動不審に陥ります(笑)



こうなると例にも漏れず

世間様ではマスクが品薄になってくる


もしくは粗悪or低品質品が出回るかの

どちらかになってきます


2~3年前の外国から来た

新型インフルエンザ時には


どのドラックストアも品切れで

ヤフオクではぼったくバーレベルで

出品されていたりしましたが

今回は低品質品がほどよく出回っています


ここでいう低品質品というのは

ザックリ言うと一~二層タイプのモノで


60枚入り400~500円なら

だいたい三層の不織布ですが


それより安いものは

ぺらぺらの一層不織布で

三層に比べると頼りなく感じます


安いからといって買ったみたはいいが

こんな安っちいものとは…ガクリ


と落胆するのはまだ早い

これはこれでかなり使い道はあるのです



確かに花粉やらダニ・ハウスダストに関しては

三層に比べ、効果は薄くなるでしょうが

二つほどメリットがありまして…


続きは長くなったので、また明日パー