どうして犬は… | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

TVで動物が苦手な人を見て

ふと昔を思い出す…



どうして犬わんわんは怯えて叫び逃げる人走る人

追い掛けるのだろう?



昔、団地にいた頃

今とは違い野良犬しっぽフリフリは野放しが多い



長年その地域にいると市民権を得ていて

近所の人はエサ(何かの残り、おかずの余りとか)を

あげたりしていた



なので子供頃は外を歩けば

必ずネコか犬は常に見かける



ネコなんかゴミ集積所に5匹以上集まって

さも老人サロンのようなまどろみ感を垂れ流していた



なんとも平和な時代

そんな折、見慣れない犬がいて



当時、内気で臆病な私は見知らぬ犬に怯え後ずさる

すると何故か、じりじりと距離を詰める



俺は距離を離す



犬は距離を詰める



さらに距離を離す



程よい射程距離に詰める



逃げる



追い掛ける





まるで典型的なのび太の図



隣にいた同年代の知り合いの方には見向きもせず

(というかそいつはただボーっと見てただけ…)

何故か俺に狙いをつけ、追い回す



当時はプチパニくりましたショック!




今にして思えば

単純に遊んでくれるのだと思ったんでしょうね

もし我慢して突っ立てるだけなら追ってはこなかったはず



でも感情くらい読み取って欲しいガーンむかっ

こっちは怯えてるんだから遊ばないつーの(笑)



それと犬って何故か子供が好きなんですよね



昔、会社で飼ってた犬は

見知らぬ大人には吠えるのだが

子供には吠えず、噛み付いたりはしない



というか工場長の息子が来た時は

久し振りに会えたのが嬉しかったのか

普段は見られない甘えた声で鳴き

いいように弄ばれても喜んでいたっけ(笑)



こればかりは謎です

ネコは気まぐれと申しますが

犬の心も計り知れません