タイトルの読みはシグニフィカンス
意味は「重要」
今日は久し振りに2k540に行ってみた
そこで物産展的なものをやっていたので
のぞいてみる事に…
そこで帽子を売っていたので
物色していると…
渋いワークキャップを発見
タイトルのメーカーさんが作っているそうで
13600円のところを処分破格値で5000円でした
紹介記事
http://boushiyasan.jugem.jp/?cid=27
調べてみると日本製で
ハンチングの方が有名みたいです
ちなみにこれ
泥染めという技法をつかっていて
使い込んでいくと絶妙な色合いになるそうです
さらに凝っている点が
裏側のところにマジックテープがついていて
それでサイズをアジャストできる仕組み
ゴム素材が入っているので
サイズが合わないわけではないけどイイですね
そしてツバには本革をつかい
形状記憶繊維を使っているので
カバンの中にツッコんでも型崩れをしない優れものです
その説明を聞いて即決
私は結構帽子をバックにツッコむ派なのでありがたい
後、その近くで売っていたアクセサリー
500円だったので母のお土産にと購入
安さの割には天然石です
ただ、この購入がその後の買い物(次の記事を参照)に
かなり響いていくのだった…