人時 I never kill the Groove 7/19③ | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

このライブは人時のベースインストソロ形式ではあるが

なんだかんだいって、そうる透がいなければ

成立しないライブでもある



feminism期に比べてかなり痩せましたが

そのドラム技は健在



後述するKAZさんとのセッションでは

GOさんにも引けを取らない

高速テンポを叩きこなす



リズムはかなり正確で正確過ぎて


最初…『実は打ち込みじゃないか?』と


疑うほどの演奏レベルだった



またオカズのフィル一つとっても

音色があるというか



時には捻じ伏せるニュアンスだったり

勢いをつけるものだったり



その一つ一つが意志をもって

会話しているようだった…



これはマジですごい

清春ファン向けにわかりやすく書けば


休止前SADSのベストで新録『HAPPY』を叩いた

JOEさんのドラミングを想像していただければわかるだろう



ともかく、このドラムはすごいです



この方がドラムのソロ公演をやっても

十分、お金を取れる価値あるライブになるでしょう



とても50を過ぎてるとは思えない

日本屈指のドラマーだと思う



可能なら黒夢のライブでゲスト出演して欲しいです



つづく~