頭痛い…においが…
という意味不明なMCの後は
得意のミディアムテンポの新曲が続く
前回の恵比寿で見た
目を目を背を手を~という歌詞に合わせて
アクションをとる新曲(素晴しき日々?)
これ結構好きです
早く音源が聞きたくなります
MCはCDの話へ
お金に変えました?という発言も
普通なら卑しいと思えますが
清春さんが言うと面白くて
いやらしくないのが不思議です
新曲を演った後
珍しく佳嗣君のインストギター
あくまで清春さんのお色直しの時間稼ぎではあるものの
そのサウンドは非常に神秘的で会場を引き込んでいく
清春さんが歌った後の余韻を壊さずに
この後の中盤の流れを変える『光』へとつなぐアレンジは
流石と言える、リズムレスに近い空気を流していく
光…これを奏でる清春さんの姿は
ロックスターに相応しい輝きを放つ
まるで力強く会場にいる皆を導くように
渾身の『I know』
個人的には今日のLIVEでもっとも素晴しかった曲
また過去の中でも最高の出来
傍にいるよ…のくだりには愛おしさが滲み出ていた
その証明がLIVEと言わんばかりに
つづく