今日はセミナーを受けに金町まで
あ~一応言っておきますが
セミナーといっても怪しい宗教とか胡散臭い販売系ではなく
れっきとしたビジネス講習ですから![]()
今回も前回同様
かなり勉強になりました、イエイ![]()
一つずつ一歩一歩成長していかねばね
しかし、この金町駅にある図書館は
今まで見た図書館とは一線を画すスケールです
これを文章で表すのは陳腐な気がします
まさに百聞は一見にしかずレベル
ヴィナシス金町ブライトコートの3階にあるんですが
そこらの図書館のクール&智的な雰囲気とは違う…
スゴイ熱気があります![]()
図書館は静かで涼しげな空気感が
イメージとしてあるでしょうが
かなり熱いんですよ![]()
利用している人の意気込みというか
広さもかなりあるんですが人数も半端ない
軽くカルチャーショックです![]()
日に軽く千はいく来場者数なので納得です
おそらく図書館の概念が変わりますね
まぁ、ここだけでなく
他区の図書館でもそうですが
CD
・DVD
も借りれるし
インターネットを活用したサービスもあるので
これらを利用しない人はバカじゃね?と思うくらい
今の図書館って進化してます
夏の暑い最中は![]()
バンバン利用してやろうと目論んでます
