ピグのチャレンジカード集めにて
パーティーを開くというクエストがある
まぁ、なんでもいいから
パーティを開けばクリアになるらしいのだが
はて、どんなパーティーを開こう?
丁度その時、頭痛が酷かったので
頭痛パーティーにしようと思い、軽いノリで設定した
どうせ、誰も来ないだろう…と
ピグを終了しようとした所
いきなり、誰か来た…![]()
その方は子供さんが頭痛をもっているらしく
ちょうどタイムリーに私がパーティーを開いているのを見て
訪問したそうです
せっかくなので、色々私が知りうる限りの
知識とアドバイスを話しました
髄膜炎(ずいまくえん)も患っているみたいで
それについては詳しくないので
あくまで頭痛としての情報を話しました
それがお役に立てたかどうかは知る由もありませんが…
相談にのっている最中
ぐっぴぐした、おぼえのない方々が何人か
訪問したのが印象に残ってます
なんなんでしょう?
頭痛というテーマには需要があるんでしょうか?
頭痛に悩む人は約3000万人にいると言われてますし
それならばということで
コミュニティに『頭痛フォーラム』なるものを設立しました
とはいえ、検索してみると
同じようなコミュニティが存在してますが…
まぁ、基本医者に診てもらうことを勧めますので
あくまで私の経験を活用したいという人はお気軽にだし
信用に値しないと思うなら、それは正解だと思います
頭痛の症状は人によって異なりますので
その人にとっての対処法は
自分自身で見つけるしかないですからね