丸亀製麺1 | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

会社の近くに『丸亀製麺』ができた



前からセルフサービスっぽいのが人気を博しているのか

別店舗でも結構な賑わいを見せているので

何気に気になっていたところ



開店一週間近くはかなり混んでいた為

様子を見ていたが、ある程度落ち着いたので

同僚を引き連れて行ってみることにした



システムとしては麺だけ(もしくはご飯)茹でてもらって

以降、天麩羅等の好きなトッピングを乗せて

会計するものだ



ひとまずは釜玉をチョイス

値段は330円也



トッピングにえび天130円を乗せ

合計460円となる



意外に高いものになることが判明

これがこの店の儲けの仕組みか…



追い討ちをかけるが如く

ここで手痛いミス



釜上げはだし醤油をかけて食すが

キョドった私は普通のめんつゆを入れてしまう

これではただの、かけうどんだ…



くそっ、これでは敗北ではないか

ただ、店側もなかなかうまい仕組みを思いつく


昼を安く済まそうと何もトッピングしない

うどんを注文したとしても



会計に行く途中、美味しそうに揚がった

天ぷらやおにぎりを目の前に出されれば



『ちょっと奮発しちゃおうかな…』と手が伸びてしまうものだ



行列ができる仕組みも去ることながら

客単価を上げる仕組みも構築されている



あなどれんっ!



しかし、これで完全敗北したわけではない



勝算はあるのだ…



今日はこれにて撤退し

次回のリベンジに備えるのだ…




眠れ…



今は泥のように眠るのだ…