大阪考察(後) | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

大阪考察 つづき



2.信号無視



大阪駅を出てすぐのこと

いきなり信号無視をする自転車が自転車



まあ平日の朝だし

急いでいるんだろうなと思いきや…



その後、立て続けに信号無視に出くわす



その確率、およそ9割

残り1割は観光客か外国人であろう…



もう隙あらば無視、無視、無視の連続である

野球の盗塁王のデータを調べたら

ほとんど大阪人ではないかと思うほど

信号無視をしていた



NHKのお姉さんが 言っていたが


『よく言えば、待ち時間が勿体無いので合理的』


『悪く言えば、お行儀が悪いとの事』



大阪人はせっかちというのも

ココから来ているのかもしれない

テンポのよい漫才も然り…



ちなみに高層ビルがならぶ場所でも

自転車通勤が多いのも合理性なのだろう



そういやぁタクシーもえらい飛ばしていた





大阪…やはりすごい街だぜ