さぁーやってまいりました
って何が?って感じですが
この記事はエアコンの性能を
少しでも上げようと知恵を振り絞った企画…
なのか
…![]()
それはさておき、元を正せば
アメンバーのレキさん所のご老体(エアコン)を
5歳ほど若返らそうということで書きました
まずは基礎編
これはTVや雑誌でもやってる事を
あらためて復習しよう的なパートです
まず、レキさんのように古いエアコンの場合
一番、最も効率の良い方法は…
新しい機種に買い換えることです(´`)b![]()
これが最善策ですし、電気代も浮きます
ただやはり、先立つお金
が必要であり
取り外し費用も含めて、どんなに安く見積もっても
軽く5~6万は飛ぶので
別な方法を考えよう
では、それ以外で効率を上げる方法
王道のフィルターの掃除
エアコンは部屋の空気を取り込んで
機内で冷やし、冷風を出します
もしフィルターが埃だらけだと
機内にうまく空気を取り込めないので
スムーズに冷風が出ません
また、噴出し口周りの清掃も
怠ってはいけません
エアコン洗浄液もいい手ではありますが
洗浄液が中に溜まり、ショート事故
を起こして
発火・家事
になる恐れがあるので
家電屋さんによく相談してから
作業する事をお薦めします
続きます~