皆さんの家族の中に
高齢者はいますか?
私の母はそうです
さらに長年の苦労からか
肝臓をわずらっております
※母は酒・タバコはやっていません
なので、難病手当てをもらっています
ただ、去年辺りから
難病手当てが減らされ
また、障害者らの手当てや
予算も減らされています
さらにはその認定における基準も
厳しくなっております
それゆえ、それらの人の生活は
圧迫されています
母の治療費も2割負担とはいえ
馬鹿になりません
自粛やら規正法だとかを
躍起なってやる前にやることがあるはずです
オリンピック誘致もしかり
そのお金と人件費で
どれだけの人の税負担が
減らせるのだろうか…
どれだけの人の福祉の役に
立つのだろうか…
もっとちがう労力に使うべきだろう
…
本来、天罰を受ける人が受けないのは
間違っている…
もし津波が天罰なら
その天罰で使用不能になった原発を
なぜ推進するのか
まったく、もってこの人間は
わけがわからない
ヨット事故といい…
もしこの人に投票し、当選したら
いずれは自分達が高齢になった時や
高齢者を持つようになった場合を考えて欲しい
本日は投票日
東京の4年間が決まる日である