車にサウンドを | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

いまどんどん普及している

ハイブリットカー



補助金・減税等があり

軒並み販売台数を増やしている



その代表なのが

TOYOTAのブリウスとHONDAのイスト



現時点ではやはりプリウスが街中でよく見かけ

シェアを伸ばしていると思う



そんな

環境にやさしいハイブリットカーだが

環境にやさしいが故、とある問題が起きている



それは、バッテリー走行時、

エンジンが動いていないため静か過ぎるという点



バッテリー駆動の為、音がなく静かなので

通行人が全く気付かず、接触事故を起こすということ



さらにはそれを悪用した引ったくり強盗も出ている始末



これに重きを見た政府は

ハイブリットカーのバッテリー駆動時には

音を流す規制を設けるとの事



しかし、それを施行するにしても

どんな音楽をながすのだろうか?



あまり突飛な音を流すのは

通行人もビックリするし、逆にあぶない



かといってエンジン音、イグニッション音も

悪くは無いが、ひねりが無い



そこで私はある提案をする



それは


マリオブラザーズ!!!!



この音楽を採用してはどうだろうか?

これならなんかドライブが楽しくなる



さらにはこんな使い方も

いまの技術なら出来るはず



・トンネルに入ったら

土管の中の面の音楽が流れる



・高速に乗ったら

タイムオーバーが近い早送りの音になったり



・徐行や海辺に近くなったら

海底面の音楽になる



おおっ!これはいいアイデアではないか



おまけとして

どっかにぶつけたりぶつかったりした場合

マリオがやられる音楽が流れる…







まぁ採用はされんわなぁ…