明神山
場所 姫路市夢前町莇野
標高 667m
日付 2025年2月23日
明剣岳➡︎三角点山➡︎五郎山➡︎小明神山➡︎明神山
大明神コースを小明神山から明神山へ。
小明神山については前記事参照。
⬆️緩やかなアップダウンが続いて
⬆️恐竜の背。
ここを登れば山頂です。
⬆️足元は悪いですが、ロープも有ります。
⬆️山頂に到着。
2度目の山頂です。
⬆️南方面の眺望です。
いい眺めです。
さて、Bコースで下山します。
⬆️AコースとBコースの分岐。
左のBコースへ。
⬆️杉林を急降下して
⬆️沢に出ました。
沢沿いに進む。
⬆️滑滝。
別名、長滑ら(ながすべら)の長い滝
との案内板がありました。
いい雰囲気です。
⬆️池の横を通過して駐車場🅿️へ。
今回2度目の登頂ですが、まだ行けていないピークが2つあるので、近所中に別コースでチャレンジします。