十文字山【272座目】

場所 神戸市東灘区本山町

標高 279座目

日付 2024年4月27日


金鳥山➡︎本庄山➡︎七兵衛山➡︎打越山➡︎十文字山


打越山から十文字山へ。

打越山については前記事参照。




⬆️木々の向こうに見えるは六甲山。

谷を超えてここからも行けるみたい。

今日は打越山を回り込むように下山し、十文字山へ。



⬆️杉林を通過。

バイクのタイヤ跡がある。

ここはバイク道なのか?などと思いながら進む。



⬆️電動アシスト付きのマウンテンバイクとすれ違った。



⬆️YAMAPによるとここが十文字山の山頂。

が、フェンスがあってこれ以上進めない。

いつもなら、えいやっとフェンスを越える場面。

Googleの衛星写真を見ると、どうやらお寺の敷地っぽい。

ってことで、撤収。



⬆️少し下った広場に十文字山のプレートを発見。

ピーク感無しww



⬆️サクサク歩いて登山口に下山できました。

17時24分。

スタートから3時間24分。



⬆️登山口を振り返り。

見えている建物は妙法寺。



⬆️一般道を進む。



⬆️斜面沿いのマンションの横を抜けてスタート地点へ。


東灘区にはまだ未踏の山が結構残っているので、近日中に行きます。