向山【211座目】
場所 加西市北条町東高室
標高 160m
日付 2023年9月30日
先週の転倒からの膝負傷。
普通に歩くのはほぼ問題ない。
膝を深く曲げるとまだ痛い。。。
無理は禁物。
ってことで、リハビリがてら加西市の向山に行くことにした。
⬆️丸山総合公園からスタート。
綺麗なトイレもある。
ここから歩いて向山の登山口を目指す。
⬆️何気に公園案内図を見ていたら、地球儀時計展望台なるものを発見。
向山へ行く前に立ち寄ってみよう。
⬆️公園内を展望台方面へ。
⬆️5分位で展望台に到着。
世界最大の地球儀時計らしい。
⬆️おお、ギネス認定証。
⬆️24時間で1回転(補正付)。
⬆️展望台からの眺望。
向こうに見えるのは善望山。
さて、下山。
⬆️滑り台か。。。
キョロキョロ。
⬆️ヒャッフー!
超長い滑り台。
ケツが振動で痛え。
⬆️オヤジが一人で滑り台。
終点に誰もいなくて胸を撫で下ろす私。
⬆️さぁ、向山に向かいます。
丸山総合公園を出て一般道を進む。
加西病院を通過。
⬆️登山口発見。
ここは1丁目登山口らしい。
⬆️1人50個を目安に栗の持ち帰り🆗。
小学生の頃、山遊びで拾った栗を空き缶の中に入れて焚き火に投入して焼き栗にしていた事を思い出した。
今時は山で小学生が焚き火なんぞしていたら即通報でしょうね。
⬆️よく整備された登山道が続く。
⬆️10分位で山頂に到着。
北方面の眺望。
ランドマークタワーが見える。
⬆️3丁目登山口へ下山。
いつもよりも慎重に下りる。
うーん、膝痛いな。
⬆️3丁目登山口に到着。
ゆっくり歩いていいリハビリになりました。
帰って膝を冷やします。