井ノ口山【210座目】
場所 姫路市西庄
標高 157m
日付 2023年9月16日
山崎山➡︎苫編山➡︎井ノ口山
苫編山から井ノ口山へ向かう。
苫編山については前記事参照。
さて、苫編山の山頂で休憩というより、へたり込み状態。。
てか、汗の量がヤバい。
脱水気味なのかも。
いつもはスポーツドリンクを携帯しているのですが、今日は水のみ。
食料無し。
塩分チャージも無し。
ここまで既に2㍑の水を消費して残り1㍑。
ゆっくりゆっくり井ノ口山を目指すことにした。
⬆️苫編山からはそこそこの急斜面を下りる。
そこから、井ノ口山までは緩やかな登りが続く。
⬆️井ノ口が見えてきた。
しっかし、全くペースが上がらず、少し進んではへたり込み、を繰り返す。
立っていられないwww
⬆️ようやく山頂に到着。
ホントにキツイかった。。。
山登りってこんなにきつかったっけ?
さて、この先は籾取山➡︎鬢櫛山と縦走する予定でしたが、この体調では無理は禁物。
ここから下山です。
⬆️YAMAPでは道はない。
しかし、こんな感じで麓の学校に向かって踏み跡を感じる。
⬆️ハート岩方面へ。
⬆️かろうじてハートに見えなくもない。
朦朧としながら通過。
⬆️踏み跡を辿ってとにかく下へ下へ。
⬆️姫路商業高校の敷地内に出ました。
何とか無事に下山できましたが、かなり自信を失いました。
週1日の山登りでは、体力の維持は難しい年齢なのかも知れない(涙
対策が必要だと思った1日でした。