藤ノ木山【203座目】

場所 加西市大柳町

標高 269m

日付 2023年7月29日


東の山➡︎藤ノ木山


神谷池の東側の小山巡り。

東の山から藤ノ木山へ向かう。

東の山については前記事参照。




⬆️東の山の山頂から引き返す。

これでもかって言う位の案内標識を三角点方面へ。



⬆️あちこち分岐だらけ。

三角点方面へ。



⬆️登りやすい登山道。



⬆️鎖場を通過。



⬆️鎖場から振り返り。

北方面の眺望。

遥か彼方に笠形山。



⬆️稜線を第二展望台へ進む。



⬆️第二展望台。



⬆️第二展望台から南方面の眺望。

遥か向こうに高御位山。



⬆️少し引き返して三角点方面へ行けば山頂。



⬆️山頂からの眺望。

目の前は神谷池。

池の向こう側に、焼山、畑山、光景寺山。

今日は行くのやめておきます。

暑いし、限界です。。。



⬆️稜線を第一展望台方面へ。

向こうに見える峰の頂に展望台があるっぽい。



⬆️第一展望台。

第二展望台と全く同じ形状。



⬆️第一展望台からの眺望。

遥か向こうに笠形山。



⬆️野外活動センター方面に下山。



⬆️道なりに進む。



⬆️野外活動センター。

立派な施設なのに利用制限中。

誰もいない。

もったいないね。


ちなみに、

ここから一般道を歩けば神谷池に行ける。



⬆️このトンネルの向こうが神谷池。

今度探検してみます。

暑いので撤収です。