書写山【170座目】
場所 姫路市書写
標高 371m
日付 2023年3月19日
兵庫50名山の書写山。
ラストサムライのロケ地としてあまりにも有名。
調べるといくつかの登山道があります。
今回は東坂登山道を登る。
書写山ロープウェイ山麓駅からスタート。
⬆️山麓駅前。
トイレ🚾も完備。
超綺麗です。
ロープウェイは運休中。
⬆️住宅街を抜けて登山口。
道中は所々に案内板があるので迷うことはない。
⬆️思っていたよりも岩山。
個人的に好きな道。
⬆️さすが兵庫50名山。
とにかく人が多い。
外国人も多い。
⬆️そこそこの急登。
蛇行するように緩やかな登山道も併設。
小さな子供も安全に登れる。
⬆️よく整備されていて快適に登れる。
⬆️ロープウェイ山上駅に到着。
⬆️ラストサムライの撮影に際して、トムクルーズはここから見えるゴルフ場まで神戸からヘリで通ったらしい。
⬆️書写山圓教寺の境内。
超広い。
お茶屋ありの宿坊あり。
完全に観光地ですね。
⬆️摩尼殿(まにでん)。
摩尼殿の前のお茶屋で食事しようと楽しみにしていたのですが、休みw
気を取り直して摩尼殿横の階段を登る。
⬆️摩尼殿の奥を通って
⬆️更に奥へ。
⬆️山頂方面に進む。
⬆️書写山の山頂に到着。
特に眺望は無い。
⬆️帰りは西坂登山道を下る。
⬆️舗装された道ですが、かなり急。
膝に来るなw
⬆️西坂登山道の麓の日吉神社⛩。
ここからスタートポイントへ歩いて終了。
さて、どうやらここは紅葉のスポットらしい。
秋に来るのがお勧めかもです。