譲葉山南峰【158座目】
場所 宝塚市小林西山
標高 528m
日付 2023年2月26日
岩倉山➡︎譲葉山➡︎譲葉山北峰➡︎譲葉山南峰➡︎譲葉山西峰➡︎岩原山➡︎行者山➡︎行者山東観峰
六甲縦走路の東端を巡る。
譲葉山北峰から南峰へ。
北峰については前記事参照。
譲葉山は4つの峰で構成された山。
それぞれ六甲縦走路からは微妙に外れた場所にあります。
⬆️北峰山頂から引き返してメインルートには戻らず、そのまま北峰を突き抜ける。
何となく進んでもメインルートに合流するはず。
⬆️メインルートに合流。
⬆️ここからは地図アプリを見ながら進む。
メインルートから南峰に向かう脇道を発見。
案内は無いので、分かりにくい。
⬆️道は明瞭というか、どこにでも行けてしまう。
進めど進めど南峰のピークが見つからない。
⬆️地図アプリで確認。
んー、南に来過ぎているなw
⬆️北に少し戻って、南峰の山頂に到着。
山名プレートはあるが、眺望は無し。
それにしても、南峰山頂は分かりにくい。
地図アプリが無いと辿り着けないかもです。
続いて西峰を目指します。







