地徳山【103座目】
場所 高砂市阿弥陀町阿弥陀
標高 194m
日付 2022年12月24日
鷹ノ巣山➡︎別所奥山➡︎地徳山➡︎大谷山➡︎太平山
風が強くて相当寒いんですが。。。
写真撮影用に携帯を手に持っていたのですが、冷えすぎて電源落ちましたw
今後、対策しないとですね。
とりま、お腹付近で温めながら地徳山へ。
百間岩を下る。
所々凍結していて、ツルッと行きそう。
ゆっくり慎重に。
携帯復活です。
⬆️百間岩を下り切ったところからの地徳山。
高御位山方面は人が多く、こっちは人が少ない印象です。
⬆️緩やかな傾斜が続く。
少し滑りやすいものの快適。
⬆️岩の道が続く。
滑る滑る。
⬆️まぁまぁの急斜面が続く。
⬆️傾斜が緩くなって
⬆️この岩を越えれば山頂。
⬆️この岩が山頂。
山名プレートは無し。
⬆️南方面の眺望。
適度な登りが続いていい道でした。
ここから大谷山に向かいます。
⬆️山頂の岩の下にタヌキを発見。