向山【91座目】

場所 川西市山下

標高 178m

日付 2022年11月26日


城山➡︎向山


城山を早々に撤収して向山へ。

城山については前記事参照。




城山から特に目印もないので、それっぽい方に進むと



赤松林。



赤松林が続く。

10月1日〜11月15日は入山禁止。

この辺に松茸が生えるのかも知れませんね。



目印はないものの、道は超明瞭な松茸道。



アップダウンを繰り返して



赤松林を抜けるとP242.2。

眺望はなし。

先に進みます。



その後も特に目印はないものの



道は明瞭。



所々にシダの茂みはあるものの



やっぱり明瞭な道。



この辺りが向山の山頂。

向こう側は一庫ダムです。

この石で囲まれたところに昔は標柱があったと推察。

山名プレートもありませんが



未開封の焼酎があります。

誰かが忘れて行ったのか。

それともお供えか。

はたまた熟成させているのか。


下山します。



明瞭過ぎる道を下る。



すぐそこに一般道が見えているのに急に道が途切れます。



ここなら何とか突っ切れそう。



突っ切って出てきたところを振り返り。

他に道があっかのかもですがw



一般道を一庫ダムへ。



体力も脚力も余力あり。

時間もあるので、知明山へ向かいます。