釣鐘山【70座目】
場所 宝塚市花屋敷
標高 204m
日付 2022年10月29日
前山➡︎釣鐘山➡︎石切山
前山については前記事参照。
前山の展望広場からすぐに石切山への登山道らしきものを発見。
できるだけ距離を稼ぎたいので、ここからは入らず、釣鐘山➡︎石切山にします。
ってことで釣鐘山の登山口を目指す。
北雲雀きずきの森を花屋敷グランドの方へ。
グランド横を抜けて住宅街へ。
階段と坂が続く。
右側階段。
左側坂。
右側の階段を進む。
名前の聞いたことのある仏像がずらりと並ぶ。
どの仏像にもお花が供えてある。
さらに進むと、
寝仏。
階段が続く。
振り返り。
遥か向こうは生駒山。
なるほど。
ここは霊地。
そして今登っているのは感謝坂。
確かにこうやって登山できるのも、特に大病なく健康であるから。
多少メタボちっくですがw
などと、色々と感謝しなから登る。
長い階段を抜けて
山頂。
眺望有り。
ここまで超快適です。
ここから石切山を目指します。