三津山/皇塚古墳【68座目】

場所 加西市上野町

標高 140m



小谷城山➡︎P301.0から大天井に向かって歩いていると、



皇塚古墳。

登れるっぽい。

ってことで登ってみます。



石部神社の門杉を通って境内へ。



登山道が整備されています。



獣フェンスを超えて



山頂までの階段。

さすが参道。

よく整備されています。



山頂はと言うと、ご覧の通り荒れています。

眺望があるだけにもったいない。


くっつき虫だらけなので早々に撤収。

下山は石部神社と反対側の西山池口へ。



下りてきたところを振り返っての写真。

こっちのコースは荒れ放題の蜘蛛の巣だらけ。


さて、大天井まではここから1時間。

が、大天井➡︎小天井➡︎鎌倉山➡︎小鞍掛と回るには時間的に厳しいので、またの機会にします。