【受講者のお声】アロマテラピー講座 | リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

医療施設、病院、個人サロンにてリフレクソロジー&アロマテラピー施術。医食同源が永遠のテーマ

● 【受講者のお声】アロマテラピー講座


今日は。札幌のリフレクソロジストKimieです。



2018年1月27日 就労継続支援B型事業所である「からだにいいかふぇ」さんにて、【植物の力でこの冬を元気に過ごそう‼風邪・インフルエンザ予防】開催させて頂きました。 当日ご参加下さいました、同じく札幌にお住まいで、市内や道内各地でご活躍の介護アロマセラピストの「出張専門 アロマ 赤田 紀恵子さん」が、当日の事を記事にして下さいました。





”今回は受講者として”





嬉しい限りです。


実は次の日も赤田紀恵子さんとはお会いしました。私のサロンへお越し下さりお互いにハンドトリートメントを致しました。


最初私は座ったままの状態で左手をして頂きましたが、優しい手技と温もりに直ぐに脱力して、やっと座っているといった感じでした。右手は是非寝た状態でとお願いをしまして・・・仰臥位で全身脱力ですw


高齢者施設に出張してアロマテラピーや、地域の方へ講座を開いてクラフト作り等を教えていらして、多くの方に喜ばれるお仕事を今後も精力的に展開されるそうです。


私も沢山の事を学ばせて頂きました。お会い出来たご縁を今後も大切にしたいと思いました。多くの方に感謝です。


● 【アロマテラピー講座】風邪・インフルエンザ予防が終了しました
https://ameblo.jp/kilali-ya/entry-12348040181.html