【夢を語る場所】起業家セミナー | リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

医療施設、病院、個人サロンにてリフレクソロジー&アロマテラピー施術。医食同源が永遠のテーマ

● 【夢を語る場所】起業セミナー


今日は。札幌のリフレクソロジストKimieです。


昨日の札幌はこの所の雨など気温が少し上がっていた為、雪が少なく足元は歩きやすい場所が多く助かりました。昨日の起業セミナーは、札幌のこの写真近くの会議室で開催致しました。


sapporo
2018年01月19日 撮影(札幌時計台)


sapporo
会議室入口



中にはいくつものお部屋があり、その一室で開催されました。


初めて参加しました、ままてらすの起業家セミナー。また新たな出会いに感謝しながら学ばせて頂きました。参加者皆さんと大きな大きな「夢」を語り合いました。皆さんの大きな大きな夢は大いに刺激となりました。


私自身進路を深く考えている現在。沢山の選択肢から真の道を選択していく事となるでしょう。私の為でもありますが、関わらせて頂いています多くの方の為に今年も365日動くべきと改めて考えた一日でした。


午前からスタートしたセミナーはお昼抜きの午後まで。帰りには何時もの店に立ち寄り、何時ものカウンター席にて、持参していたお仕事を素敵な音楽を聴きながら終わらせました。マスターが私の為にかけてくれた曲が心の奥まで沁み渡りました。


cafe


本日も皆様に取りまして素敵な一日となります様に祈っております。



以下講座のお知らせと今後の予約状況です。

第二回 アロマテラピー講座
【植物の力でこの冬を元気に過ごそう‼ 風邪・インフルエンザ予防】



アロマ講座


日時:2018年1月27日(土)


時間12:00~13:30
ランチタイム(体験タイム)参加希望のみ 
・講座 13:30~15:30


参加人数:8名様

場所:「からだにいいかふぇ」
札幌市北区北7条西5丁目6-1ストークマンション札幌208号 (札幌駅そば)

料金:午前・午後共に同講座 各3000円(材料費・資料代込み)(ハンドトリートメント体験付き・ハーブティー付き)ランチ代は別途。


*講座は11月23日第一回アロマテラピー講座を開催した際にも好評でした【風邪・インフルエンザ予防】と同じ内容です。
・受講者は、ランチを頂いても、召し上らなくても、ハンドトリートメントは受けて頂けます。


申し込み方法・連絡先
癒しの時 己楽里舎kilali-ya(きらりや)へお願い致します。
mailには「第二回 アロマテラピー講座」
お名前、ご住所、お電話番号、ランチが必要かを記載の上申し込みお願い致します。折り返し参加費についてのお知らせをmailさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。



是非皆様も一緒に自分らしさを保ちながら明日に向かっていきましょう。

医療施設と病院内のリフレクソロジー&アロマテラピーをさせて頂いた時の患者様・クライアント様




療養介護 医療型障がい児入所施設/リフレクソロジー&アロマテラピーと足浴/2014年7月~継続中

aroma
施術は車椅子上やベッド上等症状に合わせて致します


大倉山
視覚からも癒されるスヌーズレンを設置して頂いております

表情良く穏やかに過ごされ、皆さん楽しみにして下さっています。


きらりやのリフレクソロジー&アロマテラピーと芳香

トリートメントが始まると皆様すぐに深呼吸をされ心地良さそうに深い眠りへと入っていきます。

01月07日→午前〇午後1✖︎午後2〇
01月14日→午前✖︎午後1✖︎午後2✖︎
01月21日→午前〇午後1✖︎午後2〇
01月28日→午前✖︎午後1✖︎午後2〇
02月04日→午前〇午後1✖︎午後2〇

(他のクライアント様はいません。ゆっくりとお話を伺い、施術をさせて頂いております。時間にもゆとりある枠です)


病院/リフレクソロジー&アロマテラピーと足浴/2016.10~2017.3.31(病棟患者様)
病院/リフレクソロジー&アロマテラピー/2017.08~(病棟患者様)
生きている喜びを五感を通して感じる事によって前へ向かえました。


病院婦人科中待合室/芳香/2013年~2015年(外来患者様)

中待合室
アロマの芳香で皆さん知らず知らずのうちに深呼吸になっているのを確認しました。アンケート調査では多くの方が良い香りと感じていらっしゃいました。




リフレクソロジーとは
⇒手も足も臓器もすべて全身繋がっております。身体を縦に10のゾーンに、横に4のゾーンに分けて考え、全身の鏡となる(反射区)とする手や足を優しい痛みのない指圧によって、ゾーン内の恒常性を甦らせる施術です。反射区を施術する事で、全身を施術された様なとても気持ち良いリラックス効果や、自然治癒力を高める事、痛みの緩和、生活の質の向上が目的です。

アロマテラピー (仏 aromatherapie) とは
アロマ(芳香)テラピー(療法)のこと。
 自然の芳香植物から抽出した様々な素敵な香りの精油を使い、ハンドトリートメントなど皮膚に塗布しながら優しく身体に働きかける方法、その精油を使用して芳香器などを利用した芳香から身体に働きける方法など、いずれも身体に負担のかからない自然療法の一つです

選択肢の一つとしてお選び頂ければ嬉しく存じます。私のリフレクソロジー&アロマテラピーでは、多種症状緩和に繋げていきます。気になる方は御相談下さいませ。