今日は Kクリニック から

S病院 へのハシゴ


Kクリニックでは採血と骨密度の検査もあって

来週の結果が楽しみ


だってカルシウム入りのヤクルトみたいなの

朝晩頑張って飲んでいたから、ね



いつものS病院

なんかちょっと変だな?と思ったら


今までは名前で呼んでいてくれたのに

受付番号で呼んでいる


そんな事知らないから

自分の番号なんて覚えちゃいない


2回呼ばれて 

採血検査窓口に私ですかぁ?確認


番号で呼ぶ様になったそうな

名前呼ぶのも 個人情報保護の為?



にしても今日は診察もなかなか呼ばれない

番号で呼ばれるって事は承知

30分待ってシビレを切らし


『何やっとるんじゃ!ごるぁぁあああー!』


とは言いませんが

『まだですか?』と普通に🙃う


たら呼ばれたはいいが最後の患者に

いつの間にか患者掲示板が変わってる


まぁ またには待ちくたびれるのもいっかぁ

(ホントの心中は…)



『お待たせ〜』の言葉もなく

『白血球がねぇ』低いのはいつもの事

『好中級がねぇ』1000切っとるわ

『ヘモグロビンがねぇ』8.9ちょっとヤバシ

と言われ

『貧血に対する鉄剤飲む?』←拒否

『フラフラしない?』

前回から内服している薬のせいもあり

フラフラするけどっちのせいかわからない

と言うと 納得顔のDr


婦人科の

予防的卵巣卵管切除

の日時が決まった旨報告


婦人科の先生はついこの間採血して

こんなもんだと知ってるだろうと

一応報告


…『2週間くらい前からベージニオやめよっかぁ』


ついつい生意気に

『先生でしたらこの数値で手術しますか?』

と言ってしまった


『安全を考えるとねぇ…』と

だろうな、と言う返事


婦人科のD rはこの数値でも

手術するつもりだったのか?


直前に手術中止は困りますから〜


なんだかんだ考えながらトイレ行って

ずっと考えながら病院を出て


バスが来た所で支払いしてこなかった事を

思いだす

バスに乗る前で良かった



帰りは池袋で買い物〜

こんなバス しら〜ん❣️


世の中 変化してるのね

どんな時に?どこに行く時に乗るんだか?


 

そろそろお仕事しようと考えて

仕事着購入(値段を考え妥協)



はぁ〜

何だか疲れた1日、病院でした






この季節 ご挨拶は桜の花の話題から

また

写真の撮りがいがあるよね


何だか世の中 楽しいよね〜


桜の花をだいたいの人は見上げて見る

私は芝桜を見下ろして見る


そう 芝桜が大好き💕なのである


お墓の横っちょに植えた芝桜は

お彼岸の頃より生き生き、青々と

お花は来年かな?楽しみ〜


お墓に行く途中の歩道には

毎年見事に咲いてる

我が家の庭も大きければ

こんなんにしたいわぁ❣️

わーーー❣️

見事な芝桜、

見てるだけで幸せを感じてしまいます


ここにダイブして溺れてみたい‼️


なんて思いながら

我が家の可愛い芝桜に思いを馳せる









考えてみれば ベージニオ

内服し始めて 一年強


良く頑張っくれてます

私も副作用に耐え頑張っております


1日でも長くお薬様に頑張ってもらい

今の状態が続くことを願うのみです



電話ですが

やっぱり婦人科、卵巣卵管切除術の日程の事でした


予定では Drも6月入ってからと言ってましたが

電話の内容は

5月20日に入院 と一月早くなってました


早いに越したことはない


まぁまだ先のこと

3日前くらいからバタバタ入院準備をしようか

5回目の手術ともなれば

そんなのんびりな感じです


カーブス行って 力💪😤つけとこっと❣️


ひとつ疑問

止める内服薬は無いのかな?

数値見るといつもガタガタなんだけどな


まぁ何も言わぬなら

仰せの通りにいたしましょ


ちょっと身の廻りでも片付けましょうか

生き死ぬの手術では無いんだけど

そんな気分に…なるよね〜


最強狭小庭には大好きな芝桜

来年はどんな風にアレンジしようか

最近は頭の中 それしか有りません


私に来年 あるよねー?







今年初めてのババ会 かな?


もーお店とか知らないから

私の地元になりました


まぁ 飲食店は普通にあるんだけど

たまーに会って元気を確かめ合うんだもの

何か特別な所に行きたいじゃん


ちょっとばかり小洒落た店なもんだから

電話してお席keep


駅しゅうへんの喧騒から離れ

つーことは自分の足を使って移動するって事で


てくてく、てくてく

線路脇を歩き 『何の畑なんだろねー』

などとのどかに話をしながら

お店めがけて歩きました


そのお店はレストラン+お菓子、ケーキ

お店の近くはお菓子の甘ーい香り

 

贅沢? ビーフシチュー🐮のコース

をお願いしました

メインの前に

トマトのスープ🍅&サラダ(写真撮り忘れ〜)

メインは撮ったけど 食べ始めてからの写真

この後に 小ちゃなショートケーキ🍰

紅茶(また撮り忘れ)


以上で12時〜15時まておシャベリ

ウォーター(洒落た言い方してみました)

を何杯もおかわりして(迷惑な客?)


周りのテーブルは回転してましたから

迷惑な客? だよね😱


おばちゃんはわかっているけど

言われるまで…って所が平気なんよ


美味しいひと時

質より量 の年齢は随分前に通り過ぎた


『こんなんが良いねー』

なんてテクテク駅に向かって


静かで空気も良いんじゃない?

と言いながら


3ババはキャッキャ言いながら

今日のババ会に満足しながら

帰っていくのでした




???

家に着いて

T病院(婦人科)から留守電が…

めっちゃ気になるじゃん?


ババ会で気持ち良い時間を持てたのに


何よー‼️






今日は先週の検査 MRI  結果


no problem❣️


と言うことで 予防的卵巣卵管切 GO‼️

だけど…できる時期は6月ですって!


火曜日が手術日なので

月曜日に入院して

火曜日に手術して

週末に退院


と私が予定を確認


って言いましてもねぇ?

2ヶ月先の話しです


手術枠が減ってしまったから 

とボソッとD r


手術の為の検査を

(3ヶ月以内のデータなら良いらしい)

採血、検尿、心電図、胸部レントゲン

をしました



この病院はこの時期

全ての外来待合から桜🌸の花が見えて

気持ちが良いです(私だけかも?)


この時間にこの病院にお世話になる事が多いです

ついつい

無駄に写メ 

曇天の為今一つ明るさが足りないんだけど


満開で桜🌸の花びらを浴びながら歩くのは

何と気持ちの良い事


前回受診した時に寄った洋食屋さん

時間があったので行ってみた


…混んでて2組待ち

残念な事に😂

やっぱりランチ🍽のお味は…でした


時間があったので

カーブスで少々の汗かいて(着膨れ)

(滅多にカーブスのメニューでは汗が出ない)

  

雨☂️降りそう

自転車🚲でダッシュ💨


と言いたい所

美味しい物を仕入れてから

帰宅しました


おしまい








今日は婦人科より指示
リスク軽減卵巣卵管切除術
に向けての造影MRI検査

閉所恐怖症だし
以前CTで造影剤で気分悪くなったことがあったので
ちょいと不安だったけど…

優しいレントゲン技師さんのお陰で
大丈夫でした

病院の側はさくら🌸だらけで
明日明後日で満開かな?

桜のブーケ

足元には 

〝私達もみてよ‼️〟

ってね 春は桜だけではありませんよね


病院の帰り道

道端に軒先に あちこちに花がいっぱいで

飽きる事なく五千歩近く歩いてました



今朝
家の道端沿いを掃除してたら
桜🌸の花びら

そう我家にも桜の木があったっけ
ソメイヨシノ じゃないけれど
葉っぱ混じり だけど

綺麗に咲いていました


人間の為に咲いているわけじゃない

人間が見ていようが見てなかろうか

花々の美しさは短いけど

次の世に繋ぐ為に使命を全うしてる


なんか しみじみ しちゃった

 





去年の12月26日に初めて作った

お正月用葉牡丹の寄植え

image
ほったらかしにしてたら
葉牡丹が伸びて

image

わややになってしまっていました

約3ヶ月 楽しませてもらいました

(ってほったらかしって書いたのに?)

 

 

今日は半そででも動けば汗が滴る

が わややのままではご近所様に恥ずかしい

(そんな気持ち 本当はないが)

 

新たに〝寄植え〟

作り直してみました

 

ほったらかしに直植えしていたヒューケラ4種

葉牡丹の代わりに

何だか ヒューケラ暴れとるけど
アリッサムちゃんがもう少し頑張ってくれれば
ちょっとは見れるかな?
 
って これだけで汗だく
これからの季節の庭いじり
考えものだわ( ^ω^)・・・
 
 
 
 
 

珍しく逃げずにこちらを見てる

近くによると

image

あっかんべー😜

 

まぁ いつものこと

この子はいつも舌が出てる

 

格納されている時をみたことが ない

 

 

 

 

 

今日は お誕生日でした


62歳


だけど何もありません

カーブス行って 買い物して


そう

Amazonで昨日頼んだ物届いてるはず


それだけを楽しみに帰宅


だけど数日前から内服し始めた

末梢痺れに対する薬


タリージェOD5mg×2


この副作用が 眠気

もれなく出てます 

寝ても寝ても 眠いです


そんなつまらない誕生日ですが

お届け物はしっかり届いてました


なに?ってほとんどの人は思うかも?


🎶 カリンバ 🎶 

と申します


おっきなオルゴール?みたいな??

メッチャ癒される音がします

 

全指痺れ 押すと痛みがあるので

ukuleleが弾けません

(初心者以下で上達してませんが)


カリンバは親指だけで奏でます

10本の指使いから 2本の指使い

素人はこれだけで演奏できる気になります


YouTube と睨めっこです

自力で上達しようとせこい事考えてます


だってマイナーな楽器ゆえ

お教室が探しても見つかりません


これからの自分が楽しみです


62の手習


癒される音を

どなたかにお届けすることが

目標です







ブヒー!

 

こ・これだけですかガーン

前髪 これだけしか在りません(´;ω;`)ウッ…
 
抗がん剤右矢印ホルモン剤右矢印分子標的薬
まゆ毛もスカスカ
 
生えてくる暇がございません
 
きっと墓場に入るまで?ドクロ
命が尽きるまで?十字架 
こんなんでしょ
 
あたしだけじゃないよね
 
皆💪😤ドンッ