のんべぇ 家を建てる -3ページ目

のんべぇ 家を建てる

…いや、私が建てるわけぢゃないんだけど。笑
パパ、よくやった!

家だけぢゃなく、かわいい我が子や
日常のこともUPしていきます♥


こんにちは!


そういえば、前回書いた杉山会。

お花見できこりんグッツ使いました!

レジャーシート!

と、ちょっと見にくいですが王子が独り占めしているお弁当箱。

お菓子をつめて持って行きました。

営業さんありがとうっ!!





んで、先日ミリヤLive行ってきました。

今回で5戦目。

ほぼ、デビュー当時からファンで、気づけば彼女

デビュー10周年だとさw

年取るはずだわいw


飲み会もクラブも鬼のように行っていた昔。

今はミリヤLiveだけが現実逃避の場になっていますw










さて。

先日、母とふらぁ~っと電気屋さんに行ってきました。

旦那ちゃんが「洗濯機買ってあげる」とか言うから下見にw


もちろん、従来の縦型の安いやつのことを言ったんでしょうが・・・w

「買ってあげる」といったのも最後w




母と2人して

「ドラム式の何がいいんだろうね~」と言っていましたが

店員さんに話を聞くと

「なーーーーーーーーーるほどーーーー!!これ欲しい!」状態w





ほしいのはこれ。

HITACHI ドラム式洗濯乾燥機(BD-V9600L)




いろいろなメーカーさんによって推しているものが違うらしく

エコとか、節水量とかいろいろ?

あまり覚えてませんが

HITACHIさんは、洗浄力にこだわってて、これがいいと思いました。




正確には書けないかもしれませんが

ちょぴっと、違いを。



①洗浄力

・縦型の方が汚れは落ちる。しかし、こすり洗い(?)なので
  繊維などが傷みやすい。

・ドラム式は回して衣類を上から落として洗う「たたき洗い」
  繊維は傷みにくい。


ビッグドラムは、従来のものよりドラムが大きく(名のとおりw)

ということは、上から落とす距離が大きくなり

叩き洗いの効果も増える(?)とのこと。

よくわからなくてすみませんw

お店の人に聞いてみてくださいwwwww



②風アイロン

・ぼーぼーかぜを当てて乾かすwしわになりにくい。梅雨にいい。





ざっくりですいませんwww




③腰痛(えw)

・縦型は腰痛に大打撃になる姿勢は取らなくて済む。

・ドラム式は腰痛い。





なんのこっちゃーーーーw

いやいや、うちら家族は全員ヘルニアにつき、

ドラム式は「絶対腰痛くなるよねー」の結論から

買う候補ではありませんでしたが

な・ん・と!!








台があるんですwwwww

これでもう、買わない理由はお値段だけとなりましたw



まあ、そのお店にもよるだろうけど

だいたい20まんえん。ぎゃーーーーーーーーーw





旦那ちゃん、余計なこといっちゃったねw

買ってくれるんでしょ?wwww





旦那ちゃんは「そんな高いの買わない」と言っています。

おうちの着工合意もしました。



が!



慌てて、洗濯水栓の位置を上げてもらいましたw

台をおけるようにw

ギリギリセーフw




まあ、買えないのはわかっていますがねw

いちお念のためね?

宝くじあたるかもしれんしw

現実は、いやはや・・・



ですが、旦那ちゃんに「買う気満々でしょ」とつっこまれw

ニヤニヤしている私ですw



おわりw








最後まで読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
ポチしてね★


にほんブログ村

 新築一戸建て
 マイホーム、我が家
 家づくりを楽しもう!
 建築家と家作り
 シンプルモダンな住まいづくりと住まい方


いろいろ勉強になります!
ポチしてね?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










なんちゅータイトルwwwwwwwww






あっ。


ブログ、波に乗りそうですw





王子は、ちょっと風邪気味。

お昼寝もたくさんして、夜は寝ないかなぁと思ったけど

抱っこしたら、こてんと寝てしまいました。

しんどいんかなぁ・・・。

でも、よく食べる子なので、毎回重症化せず

すぐ元気になります。



私のほうが、寝込みますwwww意外に軟弱w






さて。

まずは、近況報告でもしたいと思います。

おうちネタは一番下w

ぶっ飛ばしてくださいw





静岡に帰ってきて

かなり慌ただしくしています。

暇だった反動か・・・w



以前勤めていた職場の仲良くしていた子たち(みんな年下よw)が

子を産みました。3人がママです。




なので、ママ会でもやろうかという話が

発展に発展を重ね



「杉山会」



というものを発足いたしました。

ちなみに、旧姓でも現在の名でも、「杉山さん」はいませんw

身内ネタなので、あえて説明しませんですw

許してくださいw




内容としては、ただしゃべくりセブンなだけなのですが

なんせ、子が自由すぎるもので

未だ満足に話せてませんw



お花見したり、キッズルームのあるごはんやさんでランチしたり。

坂を激走ですwww









ごはん食べることろのすぐ横がキッズルームになっていて

1人300円とられるけど、もーこれはいいかんじ!

ちなみに、テーブルがいっぱいあるけど貸切です!




ずーっとここで、しゃべってたいけど

ランチタイムは時間制限があって、「ラストオーダーです~」って

きちゃいますw






キッズルームはこんな感じで、めっちゃおもちゃいっぱい!

ここ、常連になりそうですwww







なぜ、子はアンパンマンに食いつくのか・・・

ほんと、神w







そしてそして

またまた以前の職場ネタです。



仲良くしていた子が結婚。

地元から離れて6年目。結婚式には行きたくても行けない状況でしたが

久々!結婚式!

昼間っから飲める!!wwwwwww



のんべぇの髪は現在、伸ばし中~につき

とっても中途半端!

なのに、美容師さんがんばってUPしてくれましたw


まあ、なんて下手くそな写真w

察しの通り旦那ちゃんですよwwwあ、ごめw



そして、家の散らかりようは、無視してくださいw

(なんか、この文書くの多い気がする・・・w片付けろよ!おれw)




結婚式の服買うお金も惜しんで家建設に回したいので(せこいw)

もともとあったものを、なんとかつないでつないで・・・w


H&Mですwタイト目なワンピース。

ショールはZARA。(今回買ったものはこのショールだけ)






靴は、学生時代に買ったもの。

かばんは・・・。わかりませんwwww





今回は、三十路になったので(しつこいw)

ちょっと、できる女風コーデですw





シンデレラの馬車かわい~わぁ~。




あ、ちなみに着物の彼女は、現在妊娠中。

杉山会に加入予定ですw





結婚式いいですねぇ。

うちは、結婚式をしてないので、ちと羨ましい。

あ、披露宴はしたくないの。

上司の話が長いから(爆)




でも、新居に引っ越してから写真だけは撮ろうか!となっているのです。

あ、あとチャペルも。



ドレスは、絶対うのちゃん!!




と思ってたけど、最近、桂由美もいいなぁと迷いに迷い中w

なので、髪も伸ばし始めたのでありますw



まあ、めんどくさくてまた流れそうな気もするけどwwww



2人目の妊娠の前に撮らなきゃ、もう一生撮らないだろうなぁ。

完全にタイミングを失いましたw






あれ、話がそれたw




静岡に来て3年。

初めていちご狩り行ってきました!

うんまーーーー。あんまーーーー。うんまーーーー。







はい、次w


最近、言葉がよく出る王子は

「ぽっぽ!ぽっぽ!」と鳩を追い掛け回します。

てか、後ろから見ると3歳児だな・・・でか・・・w

もうすぐ、1歳10ヶ月になります。






テンション上がりすぎて、斜めだしwww

楽しそうでなによりwww










さあ。

では、本題の家ネタw



スクロールしてきた方、こちらですこちらですぅーーー!w





あー、なんかカチカチ疲れたわぁwwwwww


さくさく~ぅっと行っちゃいましょw









えぇっと。

まず、ダイニングテーブル。


うちは、ダイニングチェアだけもう決定しています。


リッツウェル、SOFIAちゃん。



買ってしまいましたw



なので、テーブルを探さなくてはなりません。



リッツウェルさんに頂いたサンプル



を持っていろいろお店めぐりするも

なかなか質感の合ったものがない><

大本命だったactusも撃沈。


そもそも、ビーチ材というのかなかなかない!

メープルも合うんですが、木がなかなか取れないとのことで

あまり作られていないということ。




撃沈していた私たちでしたが

以前、栃木生活の中でKEYUKAというところがいろいろ種類も豊富だったので

もう1回行ってみようか~となり行ってみたら






メープルあった!!!!!

形可愛い!!!

もらったサンプルとも質感ばっちり!

角丸型という、緩やかなカーブ感が好きです。




お値段もお手頃~~!

予算より下回ってくれました!!

なので、現在の最有力候補となりました。



いろいろ家具を見てると、なんだか頭ぐるぐる~になりますが

出会えると楽しいw






あ、そして

うちのタンクレストイレ。ハーモちゃん。





噂によると、最近新しいハーモちゃんがでたとか・・・。






これか!!



トイレの善し悪しは、はっきりいって興味ありませんw

ですが、旦那ちゃん食いついた!!!!!w



なので、営業さんにプルルルルルルル




「新しいハーモちゃんになりますか?」




「無理です」





そーですかw





おわりwwww










最後まで読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
ポチしてね★


にほんブログ村

 新築一戸建て
 マイホーム、我が家
 家づくりを楽しもう!
 建築家と家作り
 シンプルモダンな住まいづくりと住まい方


いろいろ勉強になります!
ポチしてね?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは!

サボリ魔ですw




工事の記録、ぜっんぜんしてないですねw

笑い事じゃないだろー!(ひとりつっこみ)

あ、でも

「がんばってこれからちゃんと書きます!」って

言わないことにしました。


今までできんかったもんw

なので、時間ができたらボチボチUPしていきますwww






いろいろ、工事の写真も載せたい衝動に駆られますが

たいして、おもしろくないので(コラw)

いきなり、屋根ができちゃいました!






記念撮影。



営業さん、設計くん、生産さんが来てくれました。

上棟式はせず

ちょっとした記念品を用意しただけでした。

お祝いで少し縁起がいいものということで

赤と白のワインのセット!



ででーんw

人数分15個用意しました。

こんなにワインあったら…ぐふふw


余ったら、うちで頂こうと思って多めに用意しましたが

余りませんでしたよw

よかったのか、なんなのか少し残念www(喜べw)







そして、数日後には・・・



うちにも、きこりんが舞い降りましたw

うほーーーー!

テンションあがるわいw





下から見た図w


ででんw

おーーーーそびえたっとるーーーwwww


母「城みたいだ・・・(あんぐり)w」




なので、前回ブログに負けず「城」と命名しますwww






そしてーー!!

昨日行ったら、窓が付いてた!







お勝手口も!





玄関ドアとリビングの窓も!





ぎゃーーーーーーー!w


着々と家が建ってきてます。

楽しみだわーい!



引渡しは、花火大会の日予定!!!

もうさっそく、BBQすること決定ですw

引渡し間に合わなくてもするもんねー。




さあ、今月は待ちに待った外構の打ち合わせ予定です。

予定は未定ですがw

はぁ~楽しみだわ~~~♡














最後まで読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
ポチしてね★


にほんブログ村







あ、おまけ。

最近の王子は、お風呂の30分前くらいに

うんぴーをするのが日課になりつつありますw

なので、おむつを履かせるにはもったいない微妙な時間があるので

パンツデビューしましたw








猪木やんwwww




実はこれカーズ。




バックの散らかりようは無視してくださいw



おむつの感触と違うのか、変な感じがするらしく・・・












と、もがいておりますw

おわりwwww












 新築一戸建て
 マイホーム、我が家
 家づくりを楽しもう!
 建築家と家作り
 シンプルモダンな住まいづくりと住まい方


いろいろ勉強になります!
ポチしてね♡

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




こんにちは!

今日はいいお天気



なんですが、昨日から王子カゼっ子ちゃんです。

昨日はドラキッズの日で出かけましたが

教室の前にお昼ご飯食べようか~と、そこの商業施設で

ごはんを食べていたら

王子の食が進まない!何事っ!?w

と思っていたら、若干体が熱くて、ぐずり気味。

めずらしく食欲も落ちました。

なので、教室に直接いってお休みしますと伝え

そそくさと帰ってきましたw



うどん食べに行っただけwww




帰ってきてからお昼寝させて、それから熱は出ずでしたが

咳と鼻水は、ちょっと悪化。

体もだるいらしく、お気に入りのタオルを持ってごろんすることが多かったので

さきほど、お昼寝させました。




なので、チャンスー!w






ブログなに書こうかな~

間取りでも載せようかな~~と思っていたら

こんなん、みつけちゃいましたw



http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/363290/1#comments






ん~、私のブログヒットw





要するに、「公の場では、主人・娘・息子と称しなさい」ということ。



旦那ちゃん・王子では、ぞぞぞ~となるらしいw






世の中には、いろいろな人がいるんですねぇ。

少し気を付けようw






まあ、うちは

息子のことを、ほんとに王子みたい~♡なんて思っているわけでもなく

ただの、あだ名的なので、そこまで深く考えてなかったわw

旦那ちゃんwのことも、「旦那」は少し上から目線だし

「主人」。キモチワルイw

日常では、「主人」使いますけどねぇw




ブログのみんなは、オトモラチwなので

ちょっと、砕けた感じってことで。





なので、これからも、「ぞぞぞ代表」でいきますよwwwwwww





みなさん、「ぞぞぞ~~~~」ってなりに来てくださいwww





おわりw






あ、フォアグラやっと届いた!

意外にでかかったわ~w







最後まで読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
ポチしてね★


にほんブログ村














みなさま、おひさしぶりです!!

いや~、またまたかなり間が空いてしまいました。




静岡に帰ってきて3週間!

荷物がすべて片付きましたーーー!!!パチパチw

いやはや、なんとも大変でしたw

誰かが王子を見ててくれないとできないので

できるときにバーーーーっとまとめてやるせいで、も~ヘトヘトw

ダンボールも回収に来てくれて、ひと段落です。






が、しかし

イベント事が多すぎて、またまたへとへとw


栃木出張では、住民票は移さずでしたので

王子の1歳半検診ができず、延ばして頂いてました。

1歳8ヶ月にして受け、発達は花丸

よしよし。



週一回のドラキッズもお休みしていたのが開始し

予防接種、打ち合わせ、贈り物の物色

美容室、友達とランチ(←これはどうでもいいw)などなど

忙しくしていますw

王子が2歳になるにつれて、お昼寝もしたくないらしく

寝つきが✖

で、昼寝なし=ブログ書けない。状態が続いておりますw



今日は、予防接種後の副作用のせいか眠いらしく

今、寝ております。



チャーーーーンス!www








それで・・・w

長くなりましたがw

3月17日。

最後の微調整(こちらが勝手にw)と部材・設備の確認をしてきました!





もらいました!

でっかーーーい設計図w

かさばるかさばるwでも、嬉しいねぇw





最終確認の際、変更したいところもいくつかあったので

その旨伝えると

営業さん「大丈夫です!ほかの方はだいたい1時間で終わりますけど

のんべぇさんの場合、3時間とってありますからっ!」

とのこと。

よかったよかった。



で、結局2時から始めて、終わったの7時半。




どんだけ~~~~~~~~w(わたしがしゃべりすぎw)




5時間半かかりましたw

最後だと思うと、ついねぇ・・・w

終わりが近づくにつれて

「あ~終わっちゃう~~~」と嘆くのんべぇw

設計さん「なんで!?wwwいいじゃん」みたいなwww



そりゃ、うんざりでしょうよwwww(お前がゆうなw)







工事の方はというと・・・

















と、こんな感じで、着々と進んでおります。




ステコンが入ったと連絡が来ました。




ステコンテナンデスカw

捨てるコンクリートってことでいっかー。(テキトー



とりあえず、難しいことはお任せしてありますwww






ちなみに、南側の崖?を下から見るとこんな感じ。



結構高いです。

これだと、わかりやすいかな。


うちのおかあちゃんwwwww

極度の心配性ままん。

不備がないか、じっくりことことw観察中でありますw







こんな感じですwww






最終確認で変更したところは、チマチマ細かいので

書くほどでもなく、Web内覧会でまとめてご紹介~(テキトーw





はー、わくわくしてきたっ!







おまけ。



旦那ちゃんの靴。

どうやって脱いだら、こんな状態になるんだかw

こっちの方が難しいわwww







最後まで読んでくれてありがとう。
ランキングに参加しています。
ポチしてね★


にほんブログ村