1月8日金曜日~その14



P415~418「1981年(25~26歳)4月上席 うめだ・京都花月の出演記録」。

(写真)4月中席は、京都花月で同じ出番でした。私は18歳。高校を卒業して、社会人としての第一歩は、ポケットミュージカルスへの出演。吉本興業に導いて下さった礼子恵太師匠と同じ出番なのが何より嬉しかったなぁ。文珍さん、さんま兄さんに楽屋裏の喫茶店へ連れて行ってもらった思い出がございます。さんま兄さんは、のりおよしおさんの代演で、うめだ花月とも往復しておられました。エムカクさんの研究書を読んでますと、あの時代に戻った気分になります。さんま兄さんは、若手の憧れの先輩でした。Ray-Banのサングラスをかけて、ショルダーバッグを肩にして、颯爽と楽屋入りする姿に憧れたものです。