5日水曜日
8時半、ニューオータニをチェックアウト。9時に麹町の日本テレビ 西本館前。桜田和之プロデューサーがお出迎え。『第7回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』のロケバスへ乗り込む。



(写真)ツアーゲストとして出演。
角川博さんの隣席で東京ベイエリアへ移動。十三号地公園にて、ビートたけしさんと初対面の御挨拶。



(写真提供・林家ペーさん)先ずは「選手入場」を撮影。

再びバス。静岡県裾野市須山へ向かう。忠ちゃん牧場に到着。



(写真提供・林家ペーさん)桜田プロデューサーと記念撮影。
(写真)「コッパミジン!!戦車OX砲撃クイズ」を収録。




終えるや、牧場内のジンギスカンレストラン 2階 座敷で昼食。たけしさんと歓談。ツービートとして、名古屋の大須演芸場の舞台を踏んだ折の爆笑話を拝聴。私も18歳の時に出演。近くの喫茶ムーミンに入り浸っていたと申し上げると「俺たちも昼夜の合間はよく行ったよ」とのこと。接点に感激。バスで、山梨県富士吉田市新西原。ホテル富士急ハイランドリゾート着。16時半、チェックイン。一息ついて、18時に1階 レストラン。出演者全員で夕食。たけし軍団の皆さんと同じテーブル。フランス料理のフルコース。



(写真提供・林家ペーさん)食後に「"闘魂!!ウルトラビッグファイトシリーズタッグ字読みクイズ」。新日本プロレス 藤波辰爾、橋本真也、獣神サンダー・ライガーの三選手が登場。
21時、部屋戻り。シャワー。23時に和室大広間。



(写真提供・林家ペーさん)「人間性クイズ」の撮り。

24時、初日のプログラムが終了。たけしさんの部屋を、ポール牧師匠と訪ねる。芸談に花が咲く。28時に解散。29時、就寝。



(写真)週刊文春 9/5号