5月26日日曜日~その2



「東映ヒーロー名人列伝」平山亨(H11年2月20日風塵社)を読了。なぜ、此の一冊を選んだのかは…



(写真)風呂上がりに観賞しているのが7枚組DVDセット「超人バロム1」(H14年7月21日+9月+11月+15年1月東映ビデオ)なのです。それ故に制作裏話が良く解りました。丁度、私が少年河内音頭取りとして修行を始めた頃に放送された作品。懐かしいですなぁ。コレクションも広げてみました。



サクサク食感のチョコミルフィーユを食べる。7時半から10時40分まで二度寝。アーモンド効果 TASTYを飲む。「仮面ライダー・仮面の忍者赤影・隠密剣士…伊上勝評伝 昭和ヒーロー像を作った男」井上敏樹 竹中清(H23年1月31日徳間書店)を読み、12時より14時まで三度寝。「伊上勝評伝 昭和ヒーロー像を作った男」を読む。15時半から16時40分まで四度寝。首のストレッチ。腕立て10回。四股10回。体重67・2キロ。飲料は、カルシウムの多いミルク、十勝のむヨーグルト プレーン、KAGOME 野菜一日これ一杯、Acai、松谷化学 希少糖含有シロップ レアシュガースウィートを加えたアメリカン珈琲。鹿野養蜂場 栗蜜を口に含む。大相撲中継をチェック。雑事あれこれ。19時20分、夕食。献立は、大葉入りぎょうざ、かつおのたたき サラダ仕立て、カリフラワーとブロッコリーのサラダ。デザートに、
mister Donut チョコリング、西瓜、紅茶。スポーツニッポン連載「菊水丸店主 珍宝堂」原稿を打つ。完成。推敲。22時50分送信。担当の筒崎部次長からメールが届いていたので確認すると、水曜日は5週目で休載とのこと。仕方無くストックにまわす。地下事務所で雑務。