三重県伊賀市 サワノ楽器店にて購入。6枚組DVD-BOX「非情のライセンス 第2シリーズ Vol.1~4」(H30年9月12日+10月3日+11月14日+12月5日ベストフィールド)、4枚組DVD-BOX「刑事くん」Vol.1(H30年7月11日ベストフィールド)、5枚組DVD-BOX「特撮インタビュー全巻集」(デジタルウルトラプロジェクト)、3枚組DVD-BOX「実録・昭和の事件シリーズ」(H30年9月28日ベストフィールド)、BD「DOCTOR-X 外科医・大門未知子」(H28年9月28日ポニーキャニオン)、4枚+特典1枚組BD-BOX『Doctor-X 外科医・大門未知子 4※「ドクターY 外科医・加地秀樹 完全版 」収録』(H29年3月15日ポニーキャニオン)、5枚組DVD-BOX「おトメさん」(H25
年6月19日ポニーキャニオン)、6枚組DVD-BOX「TOKYO エアポート 東京空港管制保安部」(H25年ポニーキャニオン)、2枚組DVD「続 事件 海辺の家族」(H27年NHKエンタープライズ)、 2枚組DVD「続・続 事件 月の景色」(H27年NHKエンタープライズ)、2枚組DVD「新 事件 わが歌は花いちもんめ」(H27年NHKエンタープライズ)、DVD「天城越え」(H15年NHKエンタープライズ)、DVD「連続ドラマW 荒地の恋」(H28年7月22日WOWOW)、BD「PRINCESS PRINCESS TOUR 2012-2016 再会-FOR EVER- 後夜祭 at豊洲PIT」(H29年Sme)、DVD「ドキュメント・フィルム かぐや姫 1978 復刻版」(H28年5月11日クラウン)、CD『吉田拓郎ライブ コンサ
ート・イン・つま恋』(H24年9月19日SONY)、CD「しまざき由理/Gメン75を歌う」(H26年5月21日日本コロムビア)、CD「しまざき由理/アフターアワー」(H26年5月21日日本コロムビア)、CD2枚+DVD2枚組「石野真子 MAKO PACK 40th Anniversary Special~オールタイム・ベストアルバム」(H30年6月27日JVCケンウッド・ビクターエンターテインメント)、5枚組DVD-BOX「ジャイアント馬場ー王者の魂ー」VOL.1(H31年1月バップ)、7枚組CD-BOX「文藝春秋 文化講演会ー知られざる講演録」①吉村昭②城山三郎③山本七平④遠藤周作⑤山崎朋子⑥綱淵謙錠⑦笹沢左保(H23年日本音声保存)、LP『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番』中村紘子=ピアノ 渡辺暁雄=指揮 東京都交響楽団(S51年CBS・ソニー)、CD
「中村紘子 フォーエバー」(H28年12月7日ドリーミュージック・)、EP『中村紘子ショパン名曲集Vol.1』(CBS・ソニーレコード)、2枚組CD「ビル・エヴァンス サム・アザー・タイム ザ・ロスト・セッション・フロム・ザ・ブラック・フォレスト」(H28年KING INTERNATIONAL)、「Night Pieces」藤野めぐみ(H27年9月1日)



東京都千代田区神田神保町 古書センタービル 富士レコード社にて購入。LP「浪曲 伊達騒動 関の弥太っぺ」二葉百合子(S45年キングレコード)、LP「浪曲 春日井梅鶯傑作選 その一 赤穂義士伝」(東芝音楽工業)、LP「浪曲 伏見城の清正 蔚山城の清正」春日井梅鶯(東芝音楽工業)、「浪曲 佐倉義民伝」春日井梅鶯(S49年4月キャニオン・レコード)、「浪曲 父子鷹」浪花屋辰造(S47年11月キャニオン・レコード)、「浪曲 明智左馬助湖水渡り 出世太太閤記 天守閣」松浦四郎若(テイチクレコード)



ユーキャン 音楽事業部より購入。CD14枚組+特典DVD付「東宝名人会 立川談志大全集」(H28年11月)、CD13枚組+特典DVD付「三越落語会 傑作選」(H30年11月30日)、16枚組CD「さだまさし ラジオヴァラエテイ」(H29年12月)、13枚組CD-BOX「全日空寄席 落語傑作選」(H29年)、8枚組DVD-BOX「落語でブッタ」(H30年1月1日)



NHKサービスセンターより購入。CD「新落語名人寄席 十二か月」一~十二月(H28年12月25日+29年1月25日+2月25日+3月25日+4月25日+5月25日+6月25日+7月25日+8月25日+9月25日+10月25日+11月25日)



大阪市浪速区難波中 中古専門店 レコードショップ ナカ 2号店にて購入。LP「浪曲 次郎長と玉屋玉吉」先代広澤虎造(S43年1月テイチク)、LP「浪曲 春日井梅鶯傑作選 その3 大阪城の清正 越後獅子祭」(S41年東芝音楽工業)、2枚組LP「桂米朝上方落語大全集 第十五集」(東芝EMI)、2枚組LP「六代目笑福亭松鶴・上方はなし」〈第六+十集〉(S49年ビクター音楽産業)5枚組DVD-BOX「江戸の鷹 御用部屋犯科帖 1」(エムスリィエンタテインメント)、5枚組DVD-BOX「若大将キャンパス」(H17年10月28日東宝)



八尾市本町 河内音頭記念館にて購入。CD「ヤンレー節 河内音頭 桂春団治 道頓堀情話」鳴門家寿美若(自主レーベル)、CD「ヤンレー節 河内音頭 砂川捨丸一代記」鳴門家寿美若(自主レーベル)、「白虎隊/河内音頭~鉄砲節~」京極加津恵(H26年11月12日日本コロムビア)



三重県伊賀市 アピタにて購入。CD「二代目 広沢虎造 大傑作選 火の車お萬 前・後編」(エー・アール・シー)、CD「上方落語名人選 露の五郎 名月赤城山 森乃福郎 不倫上げぶた間男」(ワーナーミュージック・ジャパン)、CD「上方落語名人選 桂文太 犬のお◯こ 笑福亭仁智 自分に逢った男」(ワーナーミュージック・ジャパン)、CD「日本の伝統芸能 昭和の演芸 ◆柳家三亀松◆桜井長一郎◆古川ロッパ◆坂野比呂志◆三代目 広沢駒蔵」(MANUFACTURED AND DISTRIBUTED BY ARC)



徳島県東新町 フクタレコードより購入。4枚組DVD-BOX「落語とは、俺である。立川談志・唯一無二の講義録」(H29年ポニーキャニオン)、6枚組DVD-BOX「笑点 宴」(H29年8月バップ)、10枚組CD-BOX「桂歌丸 名演集」(H30年3月7日PONY CANYON)、2枚組CD「桂歌丸16」(H30年6月6日Sony Music Direct Japan)、CD「柳家権太楼」14(H30年2月7日Sony Music Direct Japan)、CD「柳亭市馬」5+6(H26年12月24日+27年10月21日Sony Music Direct)、2枚組CD「柳亭市馬 7」(H29年10月25日Sony Music Direct)、2枚組CD「桃月庵白酒 四半世紀 25周年記念作品集」(H29年8月23日Sony Music Direct)、CD『桃月庵白酒 落語集』~「牛ほめ
禁酒番屋 五人廻し」(H26年11月19日)「時そば だくだく あくび指南」(H27年11月25日)「浮世庵 木乃伊取り」(H29年12月20日)※日本コロムビア、2枚組CD「春風亭一朝」1(H29年8月23日Sony Music Direct)、DVD「三代目桂小南◆菜刀息子」「ハワイの雪」(H30年1月17日テイチク エンタテインメント)、DVD「春風亭一之輔 落語集 雛鍔/明鳥」(H25年6月19日日本コロムビア)、CD「春風亭一之輔」1~2(H24年11月21日+27年8月12日Sony Music Direct),CD「立川こしら 死神 しにがみ」(H29年12月27日avex rfax)、2枚組CD『東宝名人会』~「五代目三遊亭圓楽」「三代目三遊亭圓歌」「五代目春風亭柳昇」「八代目橘家圓蔵」(H29年12
月6日U-CAN)、CD『紀伊国屋寄席 名演集』~「柳家さん喬」「古今亭菊之丞」(H27年4月22日)「柳家権太楼」「桂雀々」(H28年8月24日)「桂歌丸」「三遊亭小遊三」(H29年11月22日)※日本コロムビア、3枚組+2枚組CD「毎日新聞落語会 第壱+弐 参集」(H30年4月11日Sony Music Direct)、6枚組DVD-BOX「徳川おんな絵巻」BOX1+2(H29年8月9日+9月13日ベストフィールド)、BD「矢野顕子 SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。スーパー・ドキュメンタリー・フィルム 劇場版2017 デジタル・リマスター」初回仕様(H29年8月21日Sony Music Direct)、3枚組CD+DVD-BOX「Thanks45~しあわせの青い鳥 The Live Anthologe 桜田淳子」(H30年3月21日ビクターエンタテインメント)
、DVD「映画 不良番長 やらずぶったくり」(H29年6月東映ビデオ) 、DVD「映画 不良番長 手八丁口八丁」(H29年6月東映ビデオ)、DVD「映画 不良番長 突撃一番」(H29年9月東映ビデオ)、DVD「映画 不良番長 のら犬機動隊」(H29年9月東映ビデオ)、DVD「映画 不良番長 一網打尽」(H29年9月東映ビデオ)、DVD「映画 不良番長 骨までしゃぶれ」(H29年9月東映ビデオ)、DVD「映画 必殺女拳士」(H29年3月東映ビデオ)、DVD「女必殺拳」(H26年10月東映ビデオ)、DVD「女必殺拳 危機一発」(H26年10月東映ビデオ)、DVD「帰って来た 女必殺拳」(H26年10月東映ビデオ)、DVD「映画 女必殺五段拳」(H29年3月東
映ビデオ)、DVD「映画 横浜暗黒街 マシンガンの竜」(H29年5月東映ビデオ)、DVD「映画 実録・飛車角 狼どもの仁義」(H29年5月東映ビデオ)、DVD「映画 懲役三兄弟」(H29年5月東映ビデオ)、DVD「映画 鉄砲玉の美学」(H29年8月東映ビデオ)、DVD「映画 脱獄 広島殺人囚」(H29年6月東映ビデオ)、DVD「映画 経験」(H29年9月東映ビデオ)、BD「映画 リンキング ラブ」(H30年KING RECORDS)、6枚組BD-BOX「Doctor-X 外科医・大門未知子 5」(H30年3月7日ポニーキャニオン)、3枚組DVD-BOX「ターゲットメン」(H29年10月4日ベストフィールド)、4枚組DVD-BOX「ベルサイユのトラック姐ちゃん」(H29年11月8日ベ
ストフィールド)、2枚組-DVD「勇者は語らず」(H30年2月23日NHKエンタープライズ)、6枚組DVD-BOX「非情のライセンス」Vol.1+2(H30年4月11日+5月9日ベストフィールド)、3枚組DVD-BOX「江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎 1+2」(H27年2月10日+3月9日ベストフィールド)、5枚組DVD-BOX「ジャンボ鶴田伝説」(H29年11月VAP)



東京都世田谷区 由縁堂書店より購入。10本組カセット-BOX「歴史と人間 戦国の武将と幕末の人傑たち」(S56年NHKサービスセンター)



大阪市中央区難波千日前 TOWER RECORDSにて購入。CD「粋な民謡集」(H29年9月27日日本コロムビア)



大阪市浪速区難波中 サウンド・パック 本店Rにて購入。2枚組LP『浪曲名人劇場 五』~「唄入り観音経」「唄入り観音経 嘘も方便」三門博「権太栗毛/大高源吾」梅中軒鶯童「天龍一葉舟/新曲 別れ鳥」梅原秀夫(日本ビクター)、LP「天津羽衣 名作歌謡浪曲劇場」(テイチク)、25㎝LP「浪曲 富士川の血煙」広沢虎造(マーキュリーレコード)



東京都中野区鷺宮 大村書店より購入。6枚組LP盤-BOX「虎造口演 清水次郎長伝」広沢虎造(テイチクレコード)、6枚組LP盤-BOX「清水次郎長伝の内 森の石松一代記」先代広沢虎造(ミノルフォン)、5枚組LP盤-BOX「廣澤虎造大全集 國定忠治篇」(S45年12月コロムビア)