4月1日日曜日



「活動報告 80年代」を読み、1時をまわって休する。



6時25分、目が開く。北アルプスの恵み Natural Mineral Water、びわ茶で喉を潤す。サッポロポテト つぶつぶベジタブルを食べる。「活動報告 80年代タレント議員から162万人へ」中山千夏(H29年11月28日講談社)を読了。8時半から11時20分まで二度寝。首のストレッチ。四股10回。体重69・6キロ。飲料は、カルシウムの多いミルク、味わいカルピス、45種類の野菜と果実、理想のオレンジ 100%、松谷化学 希少糖含有シロップ レアシュガースウィートを加えたアメリカン珈琲。はちみつケンポナシを口に含む。



(写真)和歌山市のマキノ駐車場 槙野英徳社長に頂いた、GODIVA グランプラスを摘まみました。



編集者より届いた雑誌に目を通す。HDDをチェック。宅配便を受け取り、ひょうたんのコロッケ、オムライスおにぎりを頬張る。おやつに、かっぱえびせん。北アルプスの恵みを飲む。17時に地下事務所で雑務。19時、夕食。献立は、生姜たっぷりの梅そば。デザートに、Haagen-Dazs クリスプチップチョコレート。ヤクルトを飲みながら、2枚組「テレビジョン放送開始 三十周年記念ドラマ 勇者は語らず」(H30年2月23日NHKエンタープライズ)の第一~三話を観賞。屋久島 たんかんを食べる。