9月13日水曜日~その1



続いて、かげろうを摘まみ、DVD「映画 まむしと青大将」本編+映像特典を視る。2時、オンセンス・パインバスを使っての入浴。水分補給に、オロナミンCドリンク、しそサイダー。夜食は、残りおかず、をぐら山春秋、原みどりさんが差し入れて下さった本場鹿児島産 さつまあげ。ねじめびわ茶を飲む。「母を語る」立川志らく(H29年9月号NHKラジオ深夜便)を読み、4時に就寝。



11時40分、目が開く。奥大山の天然水、雪印 恵 ガセリSPヨーグルトで喉を潤す。12枚組CD『柳家小三治 名作独演会』~「解説文」(H4年CBS・ソニーファミリークラブ)、10枚組CD-BOX『席亭 立川談志のゆめの寄席』~「演目解説」川戸貞吉+「寄稿」爆笑問題・大田光+春風亭小朝+高田文夫+吉川潮+安芸純(竹書房)を読む。二度寝に失敗。首のストレッチ。四股10回。体重70・4キロ。飲料は、カルシウムが摂れる低脂肪乳、アーモンド効果、DULTON ジューサーミキサー製 河内長野市の中島隆之夫妻に頂いた梨のジュース、松谷化学 希少糖含有シロップ レアシュガースウィートを加えた ひしわ アッサムブレンド紅茶。生姜 蜂蜜漬を口に含む。大相撲中継を楽しむ。雑事あれこれ。19時25分、夕食。献立は、野菜たっぷりのカレー鍋。デザートに、マロンエクレア、Marrons Glace
s En Marceaux。雑事少々。



(写真)黒法被軍団の泉本光子さんが贈って下さった、鳥取県産 二十世紀梨です。