8月24日月曜日~その2



(写真)続いて、和太鼓の三条史郎さん作詞の「宝塚サマーフェスタ音頭 2015」をご披露しました。



♪三暑も過ぎて猶闌ける
葉月も末の蝉時雨
24日の月の下
袖擦り会うも縁の端
老いも若きも隔てなく今宵一夜は宝塚
フェスタ音頭で踊りましょう


♪西に六甲北には長尾緑豊かな夢の街
そもそも地名の由来とは
古偲ぶ古墳群
塚へ墓参の人々に
幸せ多く訪れる
宝の塚が宝塚


♪街を流れる武庫川の川辺に響く歌声は
90余年の歴史ある
日本の舞台芸術の
一翼担う歌劇団
月雪花に星に宙
専科6組403名
タカラジェンヌの絢爛な
フィナーレ魅せる大階段
大劇場への花道は
桜の名所花の道
日本アニメのパイオニア
手塚治虫も歩いた小径リボンの騎士や鉄腕アトム
子供達への夢紡ぐ
遺作原画や資料など
愛と生命の記念館


♪昭和10年に竣工し
平成10年に至るまで
その数実に2400
タカラジェンヌを生み出した
音楽学校旧校舎
文化創造館として
歌劇や音楽学校の
歴史や活動展示する
名前も「すみれミュージアム」
文化活動新たな拠点


♪その対岸の湯煙は
古くは鎌倉時代より
湯の湧く里の宝塚
ナチュールスパでエステにグルメ
温泉施設でボディーケア
武庫の流れを遡りゃ
山と山とに囲まれた
春は桜か秋には紅葉
四季折々の風情を眺め秘湯の湯浴み武田尾温泉
京都有馬を結ぶ道
伏見街道宿場町
造り酒屋の白壁土蔵
小浜の宿の首地蔵
産土神の御霊を祀る
小浜の皇大神社では
毎年恒例だんじり祭り

♪清荒神清澄寺
火を司る神様は
宇多天皇の勅願で
建立された本尊は
国の重要文化財
西国観音霊場の
二十四番の札所には
聖徳太子建立の
中山寺の大伽藍
安産祈願の参拝者
信仰集める本尊は
十一面の観音菩薩
巡礼街道法の道
青岩渡寺を振り出しに岐阜華厳寺に至まで
三十三カ所霊場巡り
長尾連山山麓に
面影残す宝塚


♪紳士淑女のスポーツは
大正頃から歴史ある
変化に富んだゴルフ場街の南に阪神競馬
五大レースの桜花賞
優駿競うグランプリ
宝塚記念大人気
緑豊かな山本地区は
秀吉公の時代から
接ぎ木の技術を発見し木接ぎ太夫の称号を
与えられたる善太夫
一千年の伝統を
誇る日本三大産地
農村地帯の西谷地区は芋掘り花摘み栗拾い
全国各地各所から
攅められたる長谷の
数千株の牡丹園
伝統文化を新しく
現代に伝える宝塚


♪愉しいイベント目白押し
地元に育った食文化
ランチにパンや和菓子にケーキ
宝塚グルメアカデミー

♪音楽回廊市内のホール
街角店舗で音楽ライブジャズにシャンソン・ポップスに
クラッシックに至まで市内複数エリアに於いて
50を超えるグループの街角ライブが展開される
年の瀬迫る12月
健脚自慢が競い合う
宝塚ハーフマラソン大会は
平成7年阪神の
大震災の復興を
願いアピールする為に始まりました大会で
年末彩る恒例行事


♪さて本日の宝塚
サマーフェスタに御協賛
頂きました方々は


♪四季の便りの花々が境内彩る大堂伽藍
安産・子授け観世音
皆様方の幸せ願う
安産祈願の中山観音


♪夢をお届け致します株式会社ラプト・サウンド


♪歌と囃子に太鼓のリズム
みんなで踊ろう安倉音頭
江戸時代より伝わった安倉音頭の保存会


♪宝�市でNO1の
シェアを誇るは朝日新聞
日々の情報発信拠点
朝日新聞内田新聞舗グループ


♪リフォームと家作りならアドバンス
株式会社アドバンス


♪海山コンクリート株式会社様


♪宝�で愛され続けて50年
理美容のナルトシザー

♪調査・登記に関することは
中島登記測量事務所


♪青年会議所開設以来50周年あめでとう
ベストパートナー司法書士事務所


♪イベント企画にレンタル機材
お任せ下さいリ・レントへ
り・レント有限会社様


♪宝塚ワシントンホテル
株式会社島家では
おもてなしの心を大切に
拘りの空間とお料理でお出迎えをば致します株式会社島家
宝塚ワシントンホテル

♪お買い物なら阪急宝�
駅前ソリオ宝�で


♪保険の見直し御検討なさっておられる皆様は今すぐ!!
株式会社ファミリーエイジェンシー
♪第41回青少年セミナー
ご参加・ご協賛ありがとうございました
宝塚法律事務所


♪ごみを取るならプランドゥー
プランドゥCO,LTD


♪ケアサポートきららはいいところ
ケアサポートきらら様

♪住まいの事ならサンヨーホームズ


♪あなたの暮らしの彩りを
塗装のことなら下井建装


♪全ては子供のためにを信念に
活動しているカルディオフットボールクラブ

♪以上の皆様御協賛
頂きました宝塚
サマーフェスタでこの街の
22万の市民が集い
歌って踊る交流は
この街に住む喜びと
絆を結ぶ総踊り
菊水丸の宝塚
サマーフェスタの盆踊り
河内音頭の一席は
先ずはとどめる次第なり
※時間の都合で、前半を割愛しました。